2014/12/29(月)09:51
スギ(杉)の雄花と雌花・雄花は
スギ(杉)の雄花11月10日撮影
* スギ(杉)
スギ科・スギ属
山地の沢沿いなどに自生する。成長が早く建築材として優れるため。古くから植林される。また各地に美林や大木がある。 3~4月。雄花がまき散らす大量の花粉は、花粉症の原因とされる。球果は10~11月に熟す。「日本文芸社 樹木図鑑」引用。
スギ(杉)の雄花
12月27日のスギ(杉)の雄花は膨らみ色づいてきた。
この雄花が 3~4月に熟し花粉がまき散らされる。
スギ(杉)の/雌花
11月10日撮影したスギの雌花・松笠のようなもので嫌われる花粉は出ません。
スギ(杉)の/雌花
12月27日撮影
スギ(杉)の/雌花
12月27日に撮影していた昨年度の雌花。種は飛び散った後です。
スギ(杉) の昨年と今年度花の混在
スギは風媒花であり、毎年春になると風に乗って多量の花粉を飛ばす。スギ花粉症は現在の日本において最も大きな被害をもたらしている公害であり、国民の25%が花粉症を患っている。スギ花粉の飛散量はますます増加傾向にあり、これに伴い患者も増えている。
いつも応援して頂きありがとうございます。
呉情報に飛びましたら1位の「気ままな生活」も、
ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。
にほんブログ村