気ままな生活

2020/04/05(日)13:36

呉線堺川(さかいがわ)鉄橋を走るラッピング電車。

呉駅・電車(12)

4月3日・リハビリの通院後に呉線堺川(さかいがわ)鉄橋近くの海側にある廃線跡が長期間、 気になり確認の現場に為、現場に行き写真撮影をしていた。 この時間帯には電車の本数も多く短時間にノーマルタイプの電車が鉄橋を渡り呉駅構内に向かっていた。 写真手前に写るのは元海兵団(現海上自衛隊教育隊)の給水配管。 呉線本線との間に廃線と思われていた古い鉄橋がある。 ラッピング電車。 ←左側                                    右側→ 道路が一段下がったアンダー上を走行するカープ球団のラッピング電車。この道路は写真左側の道路は アンダーパス(下がっている)為、高さ制限があり。通行できない車両は右側の道路を使用している。 ここでは大雨で水が溜まり車輌が走行不能になったり、手前にある高さ制限用の鉄骨に衝突し、 車両事故が起こっている。 【アンダーパス・道路冠水事故防止】の説明、解りやすい画像掲載されいます。 堺川(さかいがわ)鉄橋を走るカープ球団のラッピング電車。 堺川(さかいがわ)にかかる短い鉄橋を走るカープ球団のラッピング電車。 踏切近くに建てられていた案内板。次回の投稿では廃線と思われいた鉄橋を投稿予定。 いつも応援して頂きありがとうございます。 呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、 ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る