|
カテゴリ:福井いろいろ
こんにちは、越前町ふるさとの宿こばせです。
先週末は北日本を中心に雪の予報~年末にかけても雪マークがちらほら出ていますね。 越前町は、海辺の町なので、意外や意外、雪が降ってもたいていは海風で道路には雪が積もらないことが多いんですよ! ざっくり言うと、福井県は、永平寺やスキージャムのある山間部は雪が積もりますが、福井市内、越前町、敦賀や小浜あたりは、比較的降雪がありません。 但し、福井県民のほとんどは、もうスタッドレスタイヤをはいています。 雪がいつ降るかわかりませんし、雪でなくても、朝方は橋の上が凍るときもありますし。 さて、この時期に多い質問がいくつかあるのですが、ダントツはこの2つ。 「夏タイヤでも大丈夫ですか?」「チェーンは必要ですか?」 お応えします! 夏タイヤで大丈夫とは言えません。が、チェーンは実用的ではないです。 夏タイヤでは雪道や凍結した道では滑ってしまって事故の素です。 チェーンは雪が積もった白い道路で効果がありますが、雪が積もっていないアスファルトやコンクリートではじゃらじゃらうるさく乗り心地も悪くなり、道路にもよくありません。 ということで、スタッドレスタイヤが一番おすすめです。 ぜひスタッドレスタイヤでお越しください。 特に、関西や中京からお越しの場合、道中、滋賀県と福井県の県境で山越えをしてきますが、その山間部は標高もある程度ありますので、雪になると高速道路が冬用タイヤをはいていないと下ろされることがありますし、降りたら行き来ができるかというと、国道や県道も雪でうまく走れない可能性があります。 雪道対策が万全な方以外は、お車でのご来福はお奨めできません。 どうぞ、くれぐれもお気をつけて&暖かい服装でご来福くださいませ♪ 冬のお出かけに便利なサイトをご紹介 ・みち情報 ※越前町は福井嶺北地区になります。 ・越前町のお天気 ![]() 明治3年、塩湯治旅籠として創業以来、たくさんのお客様にご愛顧頂いております。 越前海岸 ふるさとの宿こばせ 予約・お問合せ:0120-37-0018 〒916-0311 福井県丹生郡越前町梅浦58-8
Last updated
2021年12月21日 14時48分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[福井いろいろ] カテゴリの最新記事
|