天王寺界隈街歩き
今日は、高大の社会見学の日、午前10時に天王寺に集合し、午前中は、統国寺、堀越神社、一心寺、安居神社、通天閣などを見学、新世界で串カツの昼食を取り、午後は、飛田新地、グレートステップなどを見学した。今まで行っても見たことがないものがいろいろあり、行程はゆったりしていたが、内容の濃い見学会であった。私が資料を作ったところは、内容が多過ぎ半分しか回れなかったが、みんな初めての見学で喜んでいた。写真は、統国寺から安居神社まで。統国寺のベルリンの壁、楼台から茶臼山を見る、堀越神社の熊野第一王子、一心寺の真田幸村夏の陣案内アニメ、同三千仏堂、山門、納骨堂のお骨仏、安居神社の幸村像、拝殿。写真は、通天閣からグレートステップまで。上:通天閣、中:嘆きの壁、鯛よし百番、慈母観音、町並、新地料理組合にある白龍大神、グレートステップ(階段の高さ10メートル)グレートステップを上がったところの大阪市立病院を抜けると旭通り、天王寺駅もすぐそこ。通りに面した喫茶店UCCで、一日の疲れを癒し、16時過ぎに解散した。