午前K病院へ、午後ヤマダ電機へ
今日は、午前中は、K病院の整形外科へ、腰痛の診察を受けに行き、午後は、アクティブライフのスタッフの世話で、介護施設入居に必要な電気製品、家具などを買いに行った。夜は、ネットの動画配信で、広島―ソフトバンク戦を観戦した。腰痛は、今始まったことではなく、痛いときはあるが、痛さを感じないこともあるという感じであった。ところが、4月ごろから、朝の寝起きはいつも痛く、また、立ち上がるときなどにも痛さを感じるようになって来たので、4月に初めて受診し、X線写真、MRI写真などを撮ってもらった。その結果、「変形性腰椎症」であることを告げられた。4月のときは、まだ深刻な状況ではないが、ほっておくと進む可能性がある。なるべく歩くようにして、1か月後、もう一度診察しようということで、今日の診察となったわけである。その結果、今後積極的に運動をするため、リハビリのできるクリニックを紹介され、紹介状を渡された。近いうちにそこへ行ってみる積りである。写真は、K病院の前の花壇に植えられている紫陽花。午後は、12時40分にアクティブライフ(介護施設)から、迎えの車が来て、なんばのヤマダ電機に連れて行ってもらい、入居に当面必要なものとして、照明器具、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ダイニングテーブルと椅子などを購入した。ほかにも必要なものはあるが、それは後日ということになり、支払いを済ませ、4時半ごろに自宅マンションまで送ってもらった。店の人の話によれば、2週間後にはすべて配達して設置もしてもらえるらしく、そうなれば、一度入居しに行きたいと思っている。 プロ野球、広島が、一打勝ち越しの場面が多数あったにもかかわらず、ことごとく失敗し、加点できないまま、8回うら、逆にソフトバンクに勝ち越しを許し、またしても1点差に泣いた。これで交流戦、2勝2敗。