大川沿いの散歩
今日は、午前中は、家事・介護などのあと年賀状の必要枚数を調べ、午後は、久しぶりに大川沿いの散歩をした。なお、家内はリハビリに行く日であったが、今日もしんどいと言って行かなかった。年賀状の必要枚数は、年々、出す相手が逝去されることによって自然に減っている。これに対して、新たに増える相手は数人に過ぎない。結局昨年より10%ほど少なくなった。大川沿いの散歩では、池に多くの水鳥が来ていたのと、藤田邸跡公園の紅葉が見頃になっていることが特筆される。もちろん、大川沿いは桜の紅葉で真っ赤になっているが、もう相当落葉になって散ってしまっている。下の写真は、オオバン、マガモ、カルガモ、キンクロハジロ、オナガガモ、ホシハジロ、カワウ、ヌートリア、カワウ下の写真は、藤田邸跡公園のイロハモミジの紅葉