こっぱんの日記

2015/07/31(金)21:19

わいわいパソコン例会、高大役員との面談

キッズプラザ(112)

今日は、午前中は、「俳句」誌8月号を読んだり、俳句史研究会のまとめをしたりしながら過ごし、午後は、わいわいパソコンの例会に参加、夕方からは高大役員の方との面談をした。 わいわいパソコンでは、先日、雨で延期になった伊吹山行きの件を話し合い、8月26日に行くことになった。あとの時間は、パソコン操作での疑問なことを各自相談する時間とした。次のような質問があり、いずれも解決した。 1.インターネットの記事の中の言葉を検索する方法。   メニューバーの編集の中に「このページの検索」がある。   メニューバーが隠れている場合は、ツールからツールバーを選びメニューバーにチェックを入れる。 2.文書を保存しようとすると、「読み取り専用ファイルなので保存できません」と出る。   プレビューウインドウでプレビューしているとそうなる。プレビューしない設定にしておくとよい。   ツール→フォルダーオプション→表示で、プレビューのチェックを外す。 3.メモ帖文書を保存するとき「メモリー不足のためこの操作を実行できません」と出る。しかし、実際には保存できている。   そういうメッセージが出ることはあるが保存はできているので、問題はない。 4.IMEの学習機能が働いていない。   画面右下の言語バーのツールマーク(箱の形)からプロパティを選び、辞書・学習を選び、「学習する」にチェッを入れる。 写真は、例会の状況。 高大役員との面談はずっと以前から申し入れていたのが、やっと実現できた。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る