カテゴリ:新いちょう大学校
今日は、午前中は、録画したテレビ番組を見て過ごし、午後は、新いちょう大学校の特別講座2件を聴きに行った。
テレビ番組は、あらすじ名作劇場で、「徒然草」、「イソップ物語」、「童謡」の3つ。 新いちょう大学校の特別講座は、一つは巣山先生の「明治維新に学ぶもの」、もう一つは東泰介先生の「健康で長生きするために」だった。「明治維新に学ぶもの」では、須山氏のこれまでに授業で聞いたこととほぼ同じ内容で、あまり新鮮味はなかった。「健康で長生きするために」では、腰痛や膝痛の原因は、大腿骨のねじれが原因なので、これを矯正すれば治るという話であったが、その直し方はあまりよく分からなかった。 今日の画像は、難波パークスの花壇より。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.03.22 19:58:22
コメント(0) | コメントを書く
[新いちょう大学校] カテゴリの最新記事
|
|