カテゴリ:天体
今日は、夕食の外食に出た以外は、一日中家でテレビを見たり、俳句を作ったりしながら過ごした。夕方から、「スーバームーンの皆既月食」を見るべく準備していたが、雲が急に厚くなり雲の切れ目もなくなって、とうとうちらりとも見えることはなく終わってしまった。
月食の時間中は、大阪科学博物館のオンライン観測会に参加して、学芸員の解説を聞きながら見ていたのだが、関東より西ではほとんど見ることはできず、北海道、東北地方で雲の切れ目、薄い雲の中から時折見える程度だったようだ。次のスーパームーンの皆既月食は12年後だそうだが、皆既月食自体は来年11月にあるらしい。 写真は、大阪科学博物館の観測会の映像より。上:解説の様子、大阪の空、中:説明図の一部、下:名寄天文台、仙台天文台、同での映像。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.05.27 13:34:39
コメント(0) | コメントを書く
[天体] カテゴリの最新記事
|
|