カテゴリ:映画・読書・音楽会その他
今日は、午前中は、スーパーへ買物に行く途中、ユリカモメを見て、午後は、テレビ録画した「戦場のメリークリスマス」を見た。 ユリカモメは、数十羽いるのだが、いつもいる訳ではなく、いる時に出会うとラッキーである。今日は、割合長くいてくれた。 ![]() 「戦場のメリークリスマス」は、太平洋戦争中にジャワ島で捕虜になって生還したイギリス兵ロレンスの回顧録を原作にして作られた、1983年の日・英・豪合作の映画である。 監督は、大島渚、音楽は坂本龍一で、音楽はよく聴くのだが、映画は見たことがなかったので、 見たのである。しかし、全体的に、暗く重苦しい場面が多く、クリスマス用の楽しい映画ではなかった。 日本兵同士には厳しい軍律があるのだが、同じことを捕虜にも押し付けようとする日本兵の行動は、 外国人の捕虜たちには、ジュネーブ条約違反の虐待だと映ったようだ。この映画には女性は一人も登場せず、珍しい映画である。
![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.12.26 20:52:57
コメント(0) | コメントを書く
[映画・読書・音楽会その他] カテゴリの最新記事
|
|