3179103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.07.24
XML
カテゴリ:介護
今日は、午前中は、祇園祭の後祭りの実況テレビを見たり、スーパーへ買い物に行ったりして過ごし、午後は、妻のケアマネさんに来てもらい、今後の介護のことなどを相談した。その後も家事をしたり、テレビを見たりしながら過ごした。

ケアマネさんとの話の結果は、次の通り。
1.今以上の手厚い介護を受けるため、介護度の見直し申請を早急に行う。
2.手厚い介護の中には、朝から夕方まで預かってくれて、昼食、入浴もしてくれるデイサービスがある。 週一でそこへ通い、現在のリハビリと併用すれば、同居者(私)の負担が少なくなり、本人も楽しいはずだ。
3.介護施設の種類は、いろいろあり、居住型施設、介護専門型施設、認知症用グループホーム、バーキンソン病用ホームなどあるが、本人が同居者と離れることを望んでいないのなら、居住型がいいだろう。
4.病院への通院のタクシー代の負担は、介護保険では出ないが、身障者手帳が受けられれば、タクシー代が無料になる。手帳がうけられるかどうかは、担当医師の診断書による。
5.介護度が上がれば、受けられる介護サービスが増えるので、その時点になれば、また、いろいろと提案させてもらう。

今日は、天神祭の宵宮、明日が本宮である。外は賑やかだが、毎年見ているので特に興味はない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.24 18:41:01
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

山菜と野菜の天ぷら ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X