3170179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.01.03
XML
カテゴリ:病気
今日は、病院から頼まれていた品物を届けるため、朝8時半に家を出て病院へ行った。妻の病状について看護師に訊いたが、「それは医師の先生から直接説明を聞くもので、看護師が話すべきものではない、それなら先生電話してもらうよう頼んでおく」ということで帰宅した。
昼前に、病院から電話があり、「病原はインフルエンザAだが、CTで見ると右肺が曇っていて、肺炎も起こしている。今は抗生物質を点滴中だが、熱はままだ2~3日続くだろう。熱が下り2日間経過するまでは、面会はできない」とのことであった。早くて9日以降となる計算だ。

帰宅時は、散歩がてら大川沿いを帰ったが、今日は、川崎橋の吊り線にユリカモメが5羽と橋の下に数十羽のカルガモがいた。カルガモがこんなに多くいるのは珍しい。


帰宅後は、風呂に入り、例の手作り雑煮とおせち料理で昼食。その後は、俳句を考えながら過ごした。
お節料理は結局、7割くらい残ってしまいそのほとんどを冷凍した。解凍しても果たして食べられるかどうか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.03 17:00:24
コメント(0) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

今月のエッセイ「初… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X