593488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

N43の家庭菜園

N43の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年11月27日
XML
カテゴリ:ワイン四方山話
 久しぶりにDOCGタウラージを飲みました。
はやしや商店で勧めてもらった「ヴェゼーヴォ・タウラージ 2000」。

             タウラージ
 カンパーニャ州で有名な「サングレコリオ」を押しのけて(?)の御推薦で即購入。その晩にさっそく開けました。(写真がピンぼけ、すいません・・・)。 

 グラスの向こうが見えないほどに濃くて深い赤紫色。香りは、干しぶどうをさらにギュッと濃縮したような熟した果実と、少しのスパイスにほのかな土の香り。樽香も主張してました。イチジクやスグリのジャムみたいな濃厚な果実香はなんかイタリアっぽくて、好きです。

 品種の「アリアーニコ」は、南のネッビオーロとも言われるそうです。イタリアのDOCGとしての歴史も長く、北のピエモンテ(=バローロ、バルバレスコ)に対するライバル意識に源を発する言い回しなのでしょうか。でも、その言い方に遜色ないしっかりとした味わいと飲み応えでした。 

 久々に飲んだタウラージ、美味しかった!

 これほどにまで美味しいと感じたのは、実は料理との相性もあったのかも。
実は週末、我が家に「シカ肉」が届きました。知人のハンター・ガイドの方から毎年、頂いている道東・弟子屈(摩周湖や屈斜路湖がある町)で射止められた野生のエゾシカ肉。それを、さっと塩・コショーで焼いたのです。これが美味!。さらに切り落としをミンチにして、ミートソースに。こんなジビエに、タウラージがピッタリだったんだな、これが!。

 
 シカ肉のことは、後日、詳しくアップします。
          





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月27日 13時35分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[ワイン四方山話] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

06月01日 にんにく… New! hatabo1237さん

会社に生る果実 そ… New! choromeiさん

今朝は晴れ。 New! HABANDさん

黒の奇跡・曜変天目… New! jinsan0716さん

サックスを聴きに New! zzz.santaさん

簡単♪♪ New! やんちゃまさん

本日の畑の野菜たち あくびむすめ6417さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
小谷堂本店 まさ3141さん

日記/記事の投稿

コメント新着

mikya5372@ Re:スイカを収穫(08/21) ススキもセイタカアワダチソウも目立つよ…
mikya5372@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) ノーザンルビーの収穫おめでとうございま…
りあっこ@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) にたきこまの収穫おめでとうございます。 …
おじさんN43@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) 今年はいつまでも暑いですね。 一昨日の…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) アストロメリアさん  スイカは今年で…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) あくびむすめ6417さん  スイカは、ま…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) ∞とも∞4362さん  スイカは店で売って…

プロフィール

ネイビーベイビー

ネイビーベイビー

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X