テーマ:家庭菜園(60378)
カテゴリ:カテゴリ未分類
週末は早朝(5時頃)に畑に行くのが楽しみのひとつです。
![]() この日は冷んやりして、地表付近には朝霧が立ちこめていました。 霧(低層雲)の上に見えるのが、お馴染みの手稲山(1025m)です。 畑のすぐ南側にも霧が立ちこめていました。 ![]() どこかの高原のような風景。これでも札幌駅から車で20分程度で 来られる場所です。自宅からは早朝なら10分くらいです。 そんな早朝の野菜たちの様子は・・・ ![]() エダマメの葉には朝露がびっしりと。一瞬、霜かと思いました。 コチラはトウモロコシの芽。 ![]() マルチの穴から発芽したばかりのトウモロコシ「ゴールドラッシュ」。 いかにもヒンヤリした空気が感じてもらえるかと・・・ カボチャ「伯爵」 ![]() プラスチック・ドームを被せた時に「日焼け」してしまった葉が 痛々しい限りですが、ツルが伸び始めて、ここからが本番! この時期の札幌は、晴れていれば早朝の冷涼感 ![]() それでも7時にもなれば、それなりに暑く ![]() ・・・季節を感じられる菜園作業は、やはりいいものです!。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|