000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

N43の家庭菜園

N43の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010年07月25日
XML
テーマ:家庭菜園(60646)
カテゴリ:ナス科
     イタリア品種のナス「ストライプト・カリオペ」初収穫です。
    0725カリオペ初収穫
     見た目は、当菜園の看板作物「リスターダ」と殆ど変わりません。
    近い品種、あるいは同じで呼び名が違う程度なのかも知れません。
    
     ・・・それにしても写真の撮り方を失敗。大きさが分かりませんね。
    長さで14~15センチくらい、普通の中ナスよりやや大きくて、多少
    ずんぐりしているとご想像下さい。
 
 
     別のイタリアナス「バイオレッタ・ディ・フィレンツェ」。
    0725フィレンツェナス
     こちらはまだまだ成長中の幼果です。大きくなれば、丸型で
    濃い紫色の独特の実になるはずです。コレ、味も美味しいんです!
 
 
     ミニトマト「アイコ」。鈴なりで成長中。
    0725ミニトマト
     譲ってもらった苗を畑の一角に"適当に"植えておいたのですが、
    そこそこいい感じに育っています。収穫しても、そのまま食べずに
    トマトソースの材料に廻る可能性、大!
 
 
     この日は本当、久しぶりに北海道の夏らしい青空でした。
    0725蝦夷梅雨明け
     ヒマワリと青空はホント、よく似合います。今年の北海道は、
    「蝦夷梅雨」と呼ぶにふさわしい(?)曇天と雨続きですが、この日は
    まさしく梅雨の合間の青空でした。でも"蝦夷梅雨明け"とはまだ
    いかないようです・・・。
 
 
     梅雨の合間を喜んでいたのは、人間だけではないよう・・・
    0725ヒマワリと蜂
     赤ヒマワリの花粉と蜜をせっせと集めるミツバチ。畑の働き者。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月26日 15時01分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[ナス科] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

夏野菜の収穫 New! choromeiさん

昼間は曇り。 New! HABANDさん

アイルランド・ロン… New! jinsan0716さん

暑い☀️😵💦 New! やんちゃまさん

今年のお楽しみ★イチ… アストロメリアさん

06月30日 あおシソ… hatabo1237さん

コンパニオンプラン… ∞とも∞4362さん

ぶらっと善光寺まで zzz.santaさん

玉ねぎの成長報告 あくびむすめ6417さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん

日記/記事の投稿

コメント新着

mikya5372@ Re:スイカを収穫(08/21) ススキもセイタカアワダチソウも目立つよ…
mikya5372@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) ノーザンルビーの収穫おめでとうございま…
りあっこ@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) にたきこまの収穫おめでとうございます。 …
おじさんN43@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) 今年はいつまでも暑いですね。 一昨日の…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) アストロメリアさん  スイカは今年で…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) あくびむすめ6417さん  スイカは、ま…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) ∞とも∞4362さん  スイカは店で売って…

プロフィール

ネイビーベイビー

ネイビーベイビー

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X