工房布由のアレやコレ

2006/02/18(土)08:30

エレクトーンでストレス発散!

D80(69)

このエレクトーンは高校一年生の息子が幼稚園児の頃に 使っていたものです。 これ 4台目のエレクトーンになるかなぁ~ 初代は私が小学生の頃に使っていたもの。 だんだんと進化?して行くものだから買い替えが必要に なっていたんだよね。 ・・・って 演奏レベルは趣味程度なんだけど(^^; 息子は中学から部活に励んでいるのでエレクトーンには まったく見向きもしない(-_-) 今は私のストレス発散の道具になっています・・。 この曲が私のストレス発散の時の定番曲。 フラッシュダンス・・映画を見たときになんだか元気が 出てきて(今は内容さえあまり覚えてないけど)。 イライラしたり嫌なことや悲しいことがあると~ 泣きながら弾いたり← かなり異様な光景かも(^^; それで 元気ややる気が出てくることもあるんだ~。 その他 ストレス発散の時に弾くのは ラルクの曲とかスピードの速い曲が最適かも? ・・・ただし 楽譜どおり正確には弾けないし 途中で間違えても~止まれないので悲惨な演奏に なるんだけどね・・ 誰も聞いてないんだから それで十分よぉ~(笑) (注)何故途中で止まれないのか?    エレクトーンの伴奏とか音色変更とか    音の装飾とかいろいろなデータがフロッピィに    入っていてそれを演奏の時にエレクトーンの    本体に挿入!    スタートボタンを押して演奏開始するんだけど    間違えても、伴奏とかはお構いなしに演奏を    続けてしまうのだ!    なので 私は 曲の途中から演奏に入れる!と    言う技術が優れてます(笑) YAMAHA Electone STAGEAが欲しい~~!        

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る