閲覧総数 40852
2022年05月22日
全50件 (50件中 1-10件目) ガーデニング
カテゴリ:ガーデニング
2010年05月20日
カテゴリ:ガーデニング
昨年の春 花フェスタ記念公園でミニバラを頂ました(^^) 3年ほど前に プレゼントで頂いたシダの鉢植えから こんなお花が。。。
2009年04月14日
カテゴリ:ガーデニング
今日は久しぶりの
![]() カラッカラに乾いていた空気もしっとり~~。。 ベランダの植物達も喜んでるだろうなぁ~と見てみると・・・。 ![]() お友達から貰った 山採りのギボウシ(^^) 5日ほど前に 芽が出た!と喜んでいたのですが 今日みると~ こんなに大きくなってました ![]() ヤブランも株分けしなきゃ!と思っているうちに新芽がグングン ![]() ありゃりゃ タイミングはずしそう(^^; シマトネリコも ばっさり!と切っちゃっておいたのですが これまた 若葉がいっぱい(^^) 嬉しいですねぇ~~ ただ~切る時に何も考えずに切ったので 樹形が変てこです(^^; ビオラの花ガラ摘みを毎朝しています ![]() 今年は ゼラニュームもたくさん花をつけてくれています♪ 最近 植物達のお手入れが出来ないでいたので 可哀想な姿に なっています(-_-) 暑くなる前に お手入れしておかないとなぁ~~(^^)
2008年12月07日
カテゴリ:ガーデニング
昨日は 雪がチラチラとしていたので 今朝は雪景色?なんて
2008年06月19日
カテゴリ:ガーデニング
入院中に 植物達が枯れてしまわないか心配していましたが
なんとか 枯れずにいてくれました(^^) ギボウシが花を咲かせました ![]() ![]() これは 山採り(郡上産)のギボウシの花です♪ 毎年 どんどんと株が大きくなっていき 花も立派になってきています。 ![]() 下からみると こんなお花(^^) 薄紫色なのですが 色が綺麗に出てないですね(^^; 南天も蕾をつけ もうすぐ開花しそうです♪ でも~ 南天は実をつけたことはありません・・・。 当分は 株分けや 新しくお花を植えつけたりが出来ませんが 今の植物達を可愛がっていきたいと思っています。。 夜 ベランダで夕涼みをしながら植物を眺めていると 癒されるんですよねぇ~~ ![]()
2008年04月10日
カテゴリ:ガーデニング
2008年01月14日
カテゴリ:ガーデニング
2007年10月10日
カテゴリ:ガーデニング
ここ数日 涼しくなってきたので ベランダの植物のお手入れを
本格的にしようと思い 朝一番でベランダへ・・・・。 そぉ~言えば 今年はあんなに丈夫なはずのヘデラが枯れた。。 おかしいなぁ~大きい鉢が2個あって 1個だけ枯れるなんてさ。 それにぃ~ 風知草もいかにも早くから枯れ始めた。。 う~ん 嫌~な予感。。 ひょっとして今年もまた アイツにやられた? その アイツ・・・とは。。 ![]() うぎゃぁ~~! ![]() 風知草の鉢を掘り返してみたら 居るわ 居るわ。。 これ 黄金虫の幼虫・・・別名 ネキリムシ。大きさ約2.5cmくらい。 その名の通り 根っこが根こそぎ食べられてました ![]() あっちゃぁ~~。。ヘデラの大鉢にもきっとゴロゴロと居るんだろうなぁ~。。 ヤブランや南天 シマトネリコ・・・まさか ルッセリアの鉢には居ないだろうな? 考えただけでも 恐ろしい・・・。 スミチオンの散布しないとダメかなぁ~~~。。 夕方 涼しくなったら 全部の鉢を見てみよっと・・・。 あぁ~ぁ・・・・・。。
2007年07月20日
カテゴリ:ガーデニング
私のリアルお友達でもある 花柳蘭子ちゃんのブログを で・・・私もやってみました ![]() 誕生数 1 の性格
2007年07月09日
カテゴリ:ガーデニング
先日は 山取りのギボウシの花が咲いた。。 全50件 (50件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|