こぶたの渡星準備日記

2007/03/21(水)12:26

法人税が苦手

FPのお勉強(31)

思い出したように、ふと計画表を見ると試験まであと67日。 臨機応変に!とか、融通を利かせて!なんていいように計画を修正しまくって 問題集、1周きちんとクリアしていないのに、2周目に入っている。 1周目どうしてもやりたくなかったところ、そして2周目苦手としているところが それぞれの分野にある。(リスク・タックス・相続・不動産) で、やる気レス項目を眺めていて苦手ワードに気がついた。 「事業、役員、会社、法人税・・・・」 要するに「会社の税金がらみ」が あかんってことかい?! というわけで、早速図書館で本を借りてみる 「金融資産運用」「リスク管理」「ライフプランニング」の2周目を終えた。 今日から4月10日までの3週間で 残りの「タックスプランニング」 「不動産」「相続・事業承継」の、1周目の途中と2周目までやり終えるつもり。 並行して、上記の「法人税の基礎知識」を読めば理解が深まるかな?←希望(T0T) 実技問題集は、やろうと思ったけれど、やっていない。 なぜなら、問いに対して、求められる回答が幅広く奥深い感じ。 だから、学科をもう少しきわめてからのほうが、効率がいいかな~と。 2章 リスク管理 1周目 55問中 ○24問 ×31問 正答率43.6%   2周目 55問中 ○28問 ×27問 正答率50.9% これじゃあか~~ん やっぱ、法人がらみで、躓きっぱなし・・・(TT)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る