|
カテゴリ:イベント
10月といえば、イベントシーズンですね
![]() 保育園や幼稚園では運動会が ![]() 都内の公園でも週末に様々なイベントが開催されていますね~ こぶたラボが、こぶたカフェや亜莉先生のパン講座、 ボディ研をはじめ、様々な講座を開く際に利用させてもらっている、 北新宿生涯学習館さん主催による、 【生涯学習館まつり】が18日の日曜日に開催されました ![]() ワタクシ、ともこは一家総出で、夫に荷物係を頼みました(笑) 息子連れで、こぶたのイベントに行くのは超久しぶりでした。 ![]() ![]() 子ども服&本の10円バザー ![]() スタッフのとことこさんと企画塾のみつよちゃんが受付&店員さんをしてくれました。 私が持参した、抱っこ紐やお洋服、嬉しいことに大好評で すぐになくなってしまいました~~ こぶたユーザーのプレママさんや 初めて来てくれた0歳児ちゃんママさんに、 『これ、1回しか着てないですよ~』とか 『これ、可愛い柄ですよね~』(自分が買った服に対して、笑)とか、おすすめさせてもらいました ![]() 私自身も妊婦のときに、こぶた主催のリサイクル市で新生児ちゃん服を たくさんいただきました。 こうして、仲間で循環させていくのって、楽しい ![]() 自分の子が着ていた服を、友達の子が着ているのって、嬉しい ![]() 本も、気が付けば、半分以上ない状態。。。 料理やビジネス、マンガまで、 ブック○フよりも品揃えがよかったかも ![]() ![]() ![]() そして、こぶたのパン屋さん ![]() 美味しいもの、料理上手 ![]() ![]() 企画塾生&亜莉さんのお弟子さん、じぞさん 北新宿生涯学習館祭り 無事終了です 亜莉パン部隊として きんぴらパンを任せていただき (でも師匠に試食してもらいそびれた!) 40個近くを焼き上げても ちょっと不安で 急遽ベーグルを追加 わたしが こんなにパン作りにはまって パンを作ることを通して 自己肯定感をあげさせてもらえているきっかけは 亜莉さんのベーグル講座@あな吉邸 あのベ-グルをハーフサイズでたくさん焼いて クリスマスのお土産にみんなに配ったら ものすごくよろこばれて 続いてるな~ つながってるな~ いろんなことが そんなことを考えながら こねたベーグル (中略) さて 肝心のまつりは こぶたムードに地域まつり感がミックスされて いい感じに始まり パンも古本も子供服も どんどんといろんな人の手に セッティングも販売も あのお祭り感がすきだな 亜莉パン講座のアシスタント、毎度美味しい給食も担当 ![]() やっぱり美味しいものを食べること 出来れば美味しいお酒と一緒に 美味しいものを食べること大好き 高校の頃は食いしん坊隊長と言われたり(苦笑) 今は私以上の食いしん坊だらけなので、普通な感覚 そんな食いしん坊達が作ったパンを北新宿生涯学習会館のお祭りで販売してきました 師匠亜莉さんの 胡桃パンは着いた頃にはもうない 南瓜&黒豆パンも30分で完売 ますみちゃんの金平お焼きとベーグル ひつかいさんの煮林檎,クリームチーズ&レーズンのパニエとアンパンマン型玉子なしボーロ あやかちゃんの青菜のクラッカー 私のソーセージパンも完売しました ![]() 亜莉さんのリフレと花ちゃんのヘッドマッサージ、 そして南さんのタロット出店もありました。 ヘッドマッサージ出店、恋愛プレシャスガール ![]() 北新宿生涯学習館での こぶたラボまつり、終了しました 今回、花はインド式ヘッドマッサージで出店させていただきました 短い時間でしたが、6人の方が受けてくださって、うれしかったです はじめての小さなお客さまも ありがとうございました イベント自体も、100人以上もいらしてくださり、大盛況 わたしは、楽しみにしていた10円バザーでお料理の本を手に入れ、 こぶたのパン屋さんでは、 普通のお店のパンが物足りなくて買えなくなる美味しさ!の 亜莉パン、数種類を購入 おいしかった~ 青菜クラッカーなんて 他のパンは週末まで持たないだろうから、日持ちするこれだけは、 彼に食べさせてあげたいと思ったのに、 ぜ、全部食べちゃいました・・・。 そして、南さんのプレシャスタロットも プレシャスタロット、すごかったですよ~ テーマは恋愛と結婚、でしたが、 ここ最近自分でも気づいていた通り、 お仕事、自分自身の生き方と、大きく関係している。 まさに、すべてのことは繋がっている。のですよね。 夏から迷いが多く、どう迷いを抜けるか考えていたのですが。 かなり強く背中を押されました ありがとうございます~ ![]() 出店している方達も参加者として楽しむ、なんともこぶたらしい風景でした ![]() 主催の北新宿生涯学習館の職人の方も、 『たくさんのひとが来てくれて、私達も嬉しかったわ~』と 仰っていただきました ![]() そして、 平日、木曜日のこぶたカフェ ![]() ![]() 講座も給食も盛りだくさん、ワンテーブル講座もあります。 はじめての方も臆することなく、遊びにいらしてくださいませ ![]() スタッフ一同、お待ちしています~~ ![]()
最終更新日
2009.10.22 23:43:11
|