310192 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高知県で漁師になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mizuhamaru

mizuhamaru

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

mizuhamaru@ Re[1]:イカメタル集魚灯装備品を決めた!(08/02) TOMOE丸さんへ はじめまして。ブログお読…
TOMOE丸@ Re:イカメタル集魚灯装備品を決めた!(08/02) 始めまして、いつも楽しく拝見しています…
mizuhamaru@ Re[1]:高知県中央地区の独立型漁師絶滅を避けるには(08/02) 漁師になりたい森さんへ 返事が遅れてし…
漁師になりたい森@ Re:高知県中央地区の独立型漁師絶滅を避けるには(08/02) はじめまして。 高知県在住で漁師になりた…
頑張ったらえいろけんど@ Re:海水温が17℃台に落ちるとカツオは食ってこなくなる(02/15) いかんに、おらんし

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年07月27日
XML
カテゴリ:曳縄漁
高知市の居酒屋さん
徹底して鮮度管理された朝獲れメジカの新子を、その日の内に漁師から直接仕入れませんか?
水揚時期:8月~9月(早い年は7月中旬から)
仕入れ値:かなりお安くさせていただいております。
仕入れ交渉:その日の釣果をLineもしくはお電話で10時前後に一斉に配信します。公平性を確保するため釣果配信後の注文連絡は早い者勝ちとなります。漁協水揚げ分は明記して配信します。
水揚げ時間は11時~11時半です。
配送エリア:高知市・土佐市
配送時間帯:14:00~16:30
注意事項:釣漁なので釣れない日も当然あります。したがって予約注文には一切応じません。「明日ヨコ10本頼むね~」っていうのも受けられません。
鮮度管理について:
先ずはメジカが釣れた瞬間に首を折り、血抜き用の水槽へ入れいます。
血が抜けた頃合いを見て、海水氷水へ移し替えてそのままの状態でお店まで配達します。
血抜きされて海水氷水に入ったメジカの新子:


今のところご好評をいただいております。

仕入れをご希望いただける方はこちらまでご連絡ください: 090-8027-2414
(Beach Island Fisheries 代表)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月01日 09時36分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[曳縄漁] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X