278175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高知県で漁師になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mizuhamaru

mizuhamaru

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

mizuhamaru@ Re[1]:高知県中央地区の独立型漁師絶滅を避けるには(08/02) 漁師になりたい森さんへ 返事が遅れてし…
漁師になりたい森@ Re:高知県中央地区の独立型漁師絶滅を避けるには(08/02) はじめまして。 高知県在住で漁師になりた…
頑張ったらえいろけんど@ Re:海水温が17℃台に落ちるとカツオは食ってこなくなる(02/15) いかんに、おらんし
aki@ Re:今年最初で最後の初鰹漁は良型揃い!(12/27) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
独立5年目漁師@ Re:漁港ではボスのご機嫌取りが大事(09/16) 分かります、居ますよね自分も性格的にあ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年03月20日
XML
カテゴリ:遊漁船
今日は若くて元気な男性3名様でのご利用だったので、方々ポイントを変えながらアマダイを狙い続けました。
釣果は:
  1. レンコダイ多数
  2. イトヨリ1
  3. マダイ1
最後に釣れた真鯛はなんと73㎝ 4.7Kgの大物でした。
アマダイが釣れなかったのは残念でしたが、真鯛とのいいファイトができて良かったですね!


アマダイリベンジ、中深場ジギング、カツオエビング・餌釣りなど、次回のご利用を心よりお待ちしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月20日 16時07分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[遊漁船] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X