|
カテゴリ:独立型漁師
例年この時期は曳縄でヨコ・戻り鰹漁に出れていなければならないが今年は釣れない状況が続いている。
こういう時は縦縄漁という漁法で鯛類を狙う量ができるのだが、これが仕掛けも漁法も煩雑な上に魚価の安いレンコ鯛が大量に連れてしまい、習熟しても1日良くて2万円の利益を出すのがやっとだろう。 そこで魚価の高い甘鯛のみを狙った釣法を試してみることにした。 アマダイディギングと言うらしい。 特徴的なのは天秤につけるシンカーに海底を掘るスコップのようなものが付いている点だ。 ![]() 【サニー商事 】ディグアーム 60号 アマダイピンク 仕掛けは単純で漁具への投資も少なくて済む。 甘鯛だけ数多くつれれば収益はかなり良くなるだろう。 しかしこの時期の海は荒れる。今日も快晴なのに北西の風が強く吹くため漁には出られない。 苦しい漁師生活からはなかなか抜け出せそうにないが、誰かが助けてくれるはずもないので何らかの工夫を自ら試してみるほかはない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023年11月21日 14時00分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[独立型漁師] カテゴリの最新記事
|