小谷堂本店

2019/03/19(火)14:30

ハブソウ茶とハブ茶

手作り加工食品(33)

ハブソウ茶とハブ茶の違い分かりますか? ハブソウ茶の原料の、ハブソウの種の形状は平べったい丸 ハブ茶の原料の、エビスグサの種の形状は円柱形 と覚えておけば大丈夫です。 ハブソウは一般的に茎葉を乾かして焙煎してお茶にします。 エビスグサは種を焙煎してお茶にします。 畑にこぼれ種から生えてくるのはたいがいエビスグサです。 ハブソウの種まきしてみました。 種を水に浸けて浮いてくる種を除けば、発芽揃いが良くなるはずです。 ジャガイモカット、赤しそ、カボチャ、モロヘイヤ、おかひじき、トウモロコシ、など種まき済んでいます。 昼まで雨で畑に入れません。 雑用が捗ります。 今日も研修に来られています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る