若君 最高! アシガール

2006/12/09(土)07:48

びっくり!乱高下の十二月!

外貨で稼ぎたい(*^_^*)(45)

12/9 朝6時に起きたらドル円がめっちゃ上っててびっくり!(その前はめっちゃ下がってたらしい) 急いでパソコン開けて反発を確認して買い注文・・・だけど、セントラルで成り行き注文ができず。 なんとか指値とかで注文して米ドル(116.34)、カナダドル(101.33)、ランド円(16.47)を各10000通貨ずつ買い注文。 今まで「日短ダイレクト新画面」からログインしてたけど、「日短ダイレクト」の方が便利だったし成り行き注文出してもフリーズして強制終了(他の窓まで全部閉じてしまう!)しないで済んだ。 まだ、未成熟なのかうちの接続と相性が悪いだけなのか・・・?でも、利益が出ている点では、相性が良いみたい。 「受付済」にはなってるけど、約定していない・・・。カナダは最後にまただいぶ下がったみたい。これじゃあ買えないかも? セントラルで米ドルを買い損ねそうだったので、外貨exでも5000通貨だけ購入リアルタイムで116.38.こっちはスムーズ。(ごちゃごちゃしてるうちに結構下がってかえって安く買えた(*^_^*)かも?) 12/8 外貨exはしばらく休もかな?○万出金(計30万)。セントラルに○万入金。 豪ドルロングの買い10000通貨IFO注文指値90.89(ストップ45.7) 12/7 外貨exで3000円キャッシュバックされたみたい。それでも、…マイナス。 スイス円売ってみようかな。スワップも安いし。あ、でも、なんか欧州時間に重要発表があるみたいなので、スルー。 12/6 とうとう、欧州勢も落ち着いてきたみたい。米ドル、加ドルも底が近いかも?今日はスルー。 ノーポジも気が楽! (セントラルの2つはロングだし、気にしない。)もう少し下がったら、豪ドル円とかももう少しロングポジふやそうかな? 12/5 今日は忙しいのでこのあとは開けられないかも カナダドルはもうすぐ買いかな・・・米ドルはまだまだ買わないで様子みよう! セントラルでNZドルを長期で10000通貨買いIFO注文指値70.52ストップ40.0 ポンドストップ損切り(マイナス2091円) 豪ドル利益確定買い(プラス445円)・・・。 12/4 豪ドル米ドルは売りシグナルかな?今スワップが高いのは順に(1万通貨買うのに必要な証拠金)ポンド13万円→米ドル5万5000円→NZ4万7000円→豪ドル5万4000円→カナダ7万2000円→スイス5万8000円→ランド7900円かな。 セントラルで5万ランド円買って、長期スワップ狙いで行こうかな?でも、今は買いシグナルでないな・・・。 ドルカナダは買いかも?ポンドスイスも。 豪ドルがストップで約定(プラス336円)ちょっと欲張りすぎた NZドルも指値で約定(プラス1066円)これはうまくいった P&Fみてリアルタイム90.72豪ドル円1000通貨売り(OCO決済注文指値89.72ストップ91.7)スワップがもったいないしもう少し幅狭くしておこう指値90.2 リアルタイム228.56でポンド円1000通貨買い(OCO決済注文指値229.8ストップ226.5)なんか弱弱しいので指値訂正228.92 IFO注文でセントラル1万ランド買い指値16.08ストップ8.00→16.12で約定(逆指値で注文したのは間違ったかも・・・?) FXシステムトレード年率200%儲ける投資術 株勝率80%の逆張りシステムトレード術

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る