083870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供英語日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

國本

國本

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

chimuchimuの部屋 chimu76さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
2005年05月07日
XML
カテゴリ:Travel Buddy Project
KanちゃんTravel Buddy Projectという、幼稚園児と小学校低学年対象の英語絵日記交換プロジェクトをしています。

日本全国の子どもたちの家をKanちゃんというカンガルーのぬいぐるみが訪問しています。

6月下旬からの第5回目の旅の参加者募集中です。

現在7組の親子が参加申し込みをしてくださいました。

Kanちゃんの旅を続けることができるのは、参加希望してくださる方がいらっしゃるおかげなので、とても感謝しています。ありがとうございます。

英語を書くのが好きな幼稚園児と小学低学年なら誰でも参加できます。

参加をお待ちしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月07日 21時21分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[Travel Buddy Project] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:参加者募集中です☆(05/07)   イースターバニー さん
國本先生、うちの教室の1年生クラス3人も参加可能なのでしょうか? まだ単語もたどたどしくしか書けませんが・・・
それとも親子の方がいいのでしょうか?
それからついでで申し訳ないのですが、関西多読研究会を6月26日に開催するので、ご案内差し上げます。HPにも載せてあります。。。  (2005年05月09日 18時30分07秒)

 Re[1]:参加者募集中です☆(05/07)   國本 さん
イースターバニーさん、こんにちは。

>國本先生、うちの教室の1年生クラス3人も参加可能なのでしょうか? まだ単語もたどたどしくしか書けませんが・・・
>それとも親子の方がいいのでしょうか?

児童英語教室向けのTravle Buddy Projectをしています。Cubちゃんという名前のシロクマです。

http://www.urban.ne.jp/home/bisa/children/buddy/cub.htm

こちらに参加されませんか?

>それからついでで申し訳ないのですが、関西多読研究会を6月26日に開催するので、ご案内差し上げます。HPにも載せてあります。。。 

ありがとうございます。多読についてもっと勉強したいと思っています。 (2005年05月09日 18時37分36秒)


© Rakuten Group, Inc.