子どもの夢の家

2005/11/04(金)11:00

手先が不器用(折り紙)

お世話になった文房具・教具・教材(6)

「何これ?ネッシー?」 帰宅した夫がテーブルの上に置いてあった折り紙を見てそう言った。 「いや、子ども達が折った鶴なんですけど・・・。」 息子が小学校の修学旅行に行く前、全校生徒の折った千羽鶴を広島に持っていくとかで、6年生は下級生のクラスへ行って鶴の折り方を教えることになった。 「鶴なんか折れないよ~!」と最初はボヤいていたが、練習する気になったので(恥かくのは嫌みたい)、当時小2の2番目と一緒に鶴をいくつも折った。 手順がなかなか覚えられないし、手先が不器用で、きれいに折ることができない。 角を合わせる、半分に折る、そういうことが雑だと思う。 夫にネッシーと言われたように、鶴には見えない出来上がりなのだ。 まぁ、それは置いといて、手順を何とか覚えなくちゃね。 で、思いついたのが、全部の手順を折ったものを紙に貼った「立体折り紙絵本」。 半分に折ったり開いたりできるように貼ると、次の手順へのつながりが分かりやすそうだ。 普通の折り紙の本では息子は折り方が分かりにくい。 私も複雑なのは苦手。 子どもにせがまれて折ってみるが、ギブアップすることがある。 下級生に教えるのに、「困った時の参考にとりあえず持って行けば?」と持たせた。 養級の担任が気に入ってくれた。 こういう支援が息子には分かりやすいと伝わったのはラッキー。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る