|
テーマ:Jazz(1898)
カテゴリ:ジャズ
先日書いた「ジャズ喫茶の想い出」
https://plaza.rakuten.co.jp/koeln/diary/202204150000/ の マッチのコレクション に載ってる福岡、博多の店は「メッチェン」「JAB」、「RIVERSIDE」、「KELLY」、「COMBO」、「EVANS」の6店です。「メッチェン」と「EVANS」は全く知らない店です。 上記の店以外に福岡、博多で記憶にある店は「BACKSTAGE」、「○○○」、「○○○○」、「○○○○○○○○」です。「○○○」他の3店については機会があれば後日書くとして、「BACKSTAGE」について、、、 「BACKSTAGE」は西新にあった店だと記憶していましたが、よく考えると西鉄福岡駅から西新はかなり遠い。歩いていくのはちょっと無理ゲーで、バスか地下鉄に乗る必要があります。当時、地下鉄は未だ運行していなかったような気がするし、バスに乗るのもお金がかかります。そこまでして、JAZZ喫茶に行く気力も金力(?)もありませぬ。 ということで、ちょっと調べると「BACKSTAGE」は今でも営業中でした!!! 場所は昔と変わっておらず、赤坂というか大名というかそういうとこです。当時は赤坂の「BACKSTAGE」と脳内のJAZZ喫茶リストに書き込んでいたと思い出しました(苦笑 店の公式サイトは 「Jazz & Cafe BACKSTAGE」 です。 上記サイトの「HISTORY」から一部引用させてもらいます。 >2002年4月には、「カフェ」の充実を図り、より一層お客様にとっての居心地の良さを追求すべく、リニューアルオープンを行いました。 昼間はレコードでジャズを流し、夜はミュージシャン達の音楽追及の場としてのポリシーは変えず、今までのコーヒー主体のジャズ喫茶から「ジャズカフェ」へと、ワイン、カクテルもそろえるように致しました。 多くのJAZZ喫茶と同様に昔のスタイルのままのJAZZ喫茶では商売が成り立たないので、昼間の一般客獲得及び夜のアルコール関係の充実等で生き残りをされてきたようです。 ↓は「BACKSTAGE」の公式Facebookから画像を借用しています。 Jazz & Cafeと書かれているので○十年前の昔のものとは別物だと思いますが、昔の看板も似たような感じだった気がします。 ![]() https://jazz-kissa.jp/jazz-kissa-match-collection1 から店のマッチの画像を借用して↓に載せます。記憶の中の店のマッチと完全一致します。 ![]() 「BACKSTAGE」は私がたまに行っていた当時(○十年前)もライブ演奏を行っていたように記憶します。私は金欠学生だし日本人のライブ演奏にそれほど興味もないので、この店でライブ演奏を聴いたことはありません。ライブのためもあるのか、店はかなり広くゆったりしてました。SPはJBLの大型だったと思います。4344のような縦長ではなく横長だった記憶です。オリンパスのようなあまり大きくないSPではなく、4344系の横長・大型SPだったと思います。4344の高さを2/3くらいに低くして横幅を2倍くらいにした感じだったような気が・・・。型番等はネット検索してません(笑 空間が広いためかそれほどの大音量という記憶はありませんが、結構良い音で鳴っていたような気がします。かかっていたJAZZはメインストリーム系でフリージャズ系はほとんどかからなかったように記憶します。雰囲気はかなり良い店なので、西鉄福岡駅に近ければ「COMBO」よりもこっちの店に数多く行ったと思いますが、赤坂(大名)なのでそれなりには歩かないといけないので、ついつい楽して「COMBO」に通ってました(苦笑 youtube動画を以下に埋め込んでおきます。 上に書いた2002年4月のリニューアルでCafeらしい雰囲気に改装されてますね。私の記憶では席は全てJBLの大型SP方向を向いていたような気がします。当時はBAR COUNTERはなかったような気もします。あまり自信はありませんが・・・ "福岡市大名のジャズ喫茶バックステージ Backstage"
[ジャズ] カテゴリの最新記事
自己レスというかメモ書き(苦笑
ジャズ喫茶「○○○○○○○○」についてネット検索してみたけど、ほとんどヒットしない でも、5ちゃんの某板に >らんたんのウインナコーヒー美味かったなあ。 >中学生なのに、28号館か、らんたんに入り浸ってた。 >高校生になると、駅前のジャズ喫茶○○○○○○○○に入り浸り。 >昭和末期ねw] を発見。。。 "昭和末期ねw"ということは結構長く店やってたんだ・・・ 店の経営的にはいけてたけど、マスターは年齢的にキツくなってきて閉店だったかもしれんね。昭和末期だとマスターは70歳前後だな~~、多分。 あ~~~、「28号館」とか「らんたん」については全く知りませぬ。 後は中国地方某所のジャズライブバーの店名がジャズ喫茶「○○○○○○○○」と関係してるかも?、っていう情報がありました。 「○○○」と「○○○○」については、かろうじて店名だけネット上で見つけられました。 (2022/05/02 01:03:04 AM) |
|