2ちゃんねる野球板ブログだったブログ

2009/05/17(日)17:48

【ミスターG】長嶋茂雄総合スレッド【永久欠番3】

2 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/11(日) 15:48:58 ID:8svjemNH 王>>>>張本・野村>>>>長島 3 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/11(日) 18:23:21 ID:5byCUUXV >>2 実績的にはそうだが、長嶋には実績以上の何かがある。 9 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/12(月) 16:00:49 ID:AmhQzvF4 戦後の混乱期、闇市で芋汁をすすりながら庶民は長島・川上に夢を託し貧しいながらも 元気があった。街角では「赤いリンゴに唇よせてw」とメロディが流れてたー戦後復興期 10 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/12(月) 19:52:14 ID:jg1H4EbM >>9 1960年代も戦後の混乱期だったのかよw 長嶋本人は好きだが信者がウザすぎる (不謹慎だが)長嶋さんが死んだら日テレが24時間追悼番組やって 信者が泣きまくりなのが容易に想像できる・・・ 15 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/16(金) 00:42:47 ID:oS2EBnxG >>10 長嶋が監督勇退した時も、各局追悼ムードだったぞ。 街の声で信者泣いてたしな。 死んだら大変なことになりそうだな。 24 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/17(土) 14:15:18 ID:SIYIYrdQ あの病気ってこんなに長時間後遺症残るもんなの? 怖すぎる 25 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/17(土) 15:02:11 ID:x0FDX+dn >>24 ある程度は回復するが脳みそが氏んでる訳だから一生残るだろーなー。 うちのじいちゃんが同じ感じだった。 長嶋さんの事を思うのならばもうそっとしといたほうがいいんじゃないか。 37 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/24(土) 00:16:48 ID:f6qBly8l 人間引き際が大事なのに、北京五輪の醜態の件はがっかりだ。 なぜ星野にがんばれと言えないのだ。 39 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/24(土) 01:47:19 ID:CnF9+eai 北京で監督できると思っていた人なんて誰もいないでしょ 監督が球審に交代を告げに行くのに足引きずって杖突いて1分くらい掛かってたら他国になめられる 「こんな病人に任せなきゃいけないほどこの国は人材がいないのか」と しかも発音が不明瞭だから球審が選手名を聞き取れず試合が一向に進まない 41 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/24(土) 02:13:46 ID:8GlnVtys 長嶋が宮崎を訪問した際、 馬鹿なファンが「北京で長嶋JAPANを見せてくれ!」と叫んでいた。 50 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/02/25(日) 16:47:53 ID:VLSBAbvC >>41 聴こえた。巨人の宮崎キャンプ訪問でしょ。 団塊やその下に未だにこんな馬鹿が生き残ってるから、マスゴミが調子に乗るんだよ。 55 名前: (´・д・`) 投稿日: 2007/02/26(月) 19:15:18 ID:3UdurcCT 結局76年に最下位になって解雇したときに読売の部数が大幅に減ったんだよね。 それからマスコミは長嶋の影響力にビビって批判できなくなった。 78 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/08(木) 00:36:05 ID:HHh+WC8i すぽるとで久しぶりにミスターの姿を見た。 もう、おじいちゃん ちゃんと喋れなくなってきたんだね・・・ 749 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2009/03/12(木) 18:07:57 ID:LFZlcz6O 江本ブログttp://emoyan-yan.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-8aaa.html 先ほど、某テレビ番組に出ておられた長嶋さんの姿と声を聞いて、オレは複雑な気分と何とも言えない心苦しさに涙が出た。 テレビは時に残酷で、見てはいけないもの見たくないものがそのまま映像として飛び込んでくるもの。 89 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/08(木) 15:57:11 ID:MS5Dtj+S あんな姿を公の場にさらして欲しくなかったな… 思った以上に酷くなっていたし… なんか選手達もどう対応していいか困っていた感じだし… それに比べ野村は元気だのう。 91 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/08(木) 17:39:11 ID:XXEug0ma しかし、健康にあれほど留意していたのに(血圧を下げる健康飲料のCMまでしていた)、血圧が大きく関係ある脳梗塞で倒れるなんて、しかも発見が遅かった・・・。 家族と一緒ならもっと早く病院に行けたはず。 発見したのは運転手だっけ? 96 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/09(金) 02:25:03 ID:sqPSHQ1V 長嶋さんを映すのはかまわんが、なるべく長嶋さんが喋るとこはカットしてくれ。テレビ見ててツライ 102 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/09(金) 15:56:30 ID:mOIBkhHz >>96 同感  もう長嶋さんに頼るのやめたほうがいいよ そっとしといてやったらいいのにっと思う 103 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/09(金) 20:10:23 ID:O7z28IYn そっとしておいたら人知れず孤独死しそうだ。。。 104 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/09(金) 23:23:02 ID:OcCcQJa9 「長嶋、驚異の回復!」とか言ってたのは嘘なの? 105 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/10(土) 04:50:12 ID:BlJ6XFUU >>104 逆に考えるんだ、もっと酷かったんだと。 106 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/10(土) 08:58:38 ID:7F2RnsaC >>105 もっと回復している人はたくさんいる。 長嶋みたいにリハビリに莫大なお金かけてもあの程度なら・・・。 108 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/10(土) 09:29:10 ID:7F2RnsaC >>106 発見が早かったんだよ。 重度と言っても、発見が早ければもっとナントカなるよ。 2時間放っておかれたんだよね、長嶋さん。 110 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/10(土) 18:41:17 ID:EUn/82Ji 長島の引退試合を見てプロ野球が終わるのを感じた 何年たっても長島のいたころの感情にもどれない 打てなくてもそこにいてくれるだけでよかった 彼が打席に入ると本当に球場全体の雰囲気が変わったんです ものすごいオーラだった ほかの選手はすべて引き立て役でした 僕アンチ巨人なんですよ それでもそれだけ魅力を感じた特に球場で生で見るとね 114 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/10(土) 23:47:50 ID:oopyGFjb ルーキーで二冠王、 2年目から3年連続首位打者 こんな選手は他にいない。 実力もあったんだよな。 112 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/10(土) 21:58:41 ID:AgIbDDyE だからこそ醜態を晒している現在が残念でならない 136 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/03/16(金) 11:47:47 ID:reAZgG6t 昨日、王監督との会話がテレビで映っていたけど、ほとんど王監督の言葉を鸚鵡返ししているだけ。 もう出るの辞めようよ・・・・・・・ 自分の言葉で話せないなんて、可哀想だよ・・・・ 220 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/09/08(土) 22:11:47 ID:pQBCUEGh 誰が何と言おうとミスターは、史上最高、最強の大スターです! 誰だって、いつか病気くらいするよ。 日本中で、どれだけの人が、力づけられたことか。 222 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/09/09(日) 10:46:43 ID:Cl/5MrkZ >>220 現役時代はそうだろうけど監督になってもまだ長嶋が 一番しゃしゃり出てくるのは有座過ぎた 315 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/12/19(水) 16:16:06 ID:UCqicwvz 長嶋信者って長嶋が死んだら後追い自殺とかするのかね? それくらい長嶋に依存している気がする。 329 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2008/02/05(火) 03:15:22 ID:ZoeCMqO7 テレビで長嶋の映像を流すだけで物凄い額の金が動くらしい。 世の中にどれだけ長嶋を盲信している奴がいるかという話だよね。 330 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2008/02/05(火) 16:01:41 ID:HxNjtE8C 1990年前後だったか当時のNUMBERの編集長が『表紙に使って一番売れるのは長嶋さんで次は江川さん』って逝ってたな 331 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2008/02/07(木) 02:43:26 ID:iJ7a1Tga >>330 マスコミがいかに影響力を持つかって事の証明だよね。あの頃はきもちわるい位に巨人、そして長嶋を称賛する報道しか流していなかったからね。 333 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2008/02/09(土) 20:05:33 ID:H6oLk3EZ 相撲は若貴で、プロ野球は長嶋で、なまじっか危機を乗り越えちゃったから 余計に落ち込んじゃったのかな。 Jブームの頃にきちんと対策立ててれば、今頃の低視聴率ももうちょっとなん とかなったかもね 334 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2008/02/11(月) 10:51:58 ID:yyPEhs6I ここで長嶋の批判をしてるバカどもには是非、地元の図書館にでも行って 昔の新聞の縮小版を見てみろと言いたい。 特に昭和30年代のそれを見てみれば、長嶋がいかに絶大な人気を誇っていたかが 分かるはずだ。 まあここのバカどもにそれを理解する力があるかどうかは別にして。 339 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2008/02/11(月) 22:19:50 ID:BZwycx36 現役の、それも活躍したことをおぼろげながら知ってる人ってもう40後半以降 しかいないよねー 349 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 11:37:35 ID:tgrD9DGb >>339 41ですが知ってます とは言っても憶えているのは引退近い頃の現役の姿と引退試合(これは強烈に憶えてる) 後は引退してからも過去の輝いていた頃の録画を流していたからだいたい知ってるような気になってるだけなんだろうけど 父親は当然だが野球のルールすら知らない母親までもが引退のスピーチで泣いていたのを憶えている あのカリスマ性は知らない人達には説明できない 人気があった理由は明るくてポジティブな人、それで実力があったから 知らないから馬鹿にしたりするのはまあしかたないけど でも語り継がれるべき人だから否定されるのは寂しいんだよなあ 393 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2008/03/10(月) 12:43:22 ID:XsbAQgKu このスレを団塊世代がみたらと思うと恐ろしいな…… 40から70の人の中には神だと本気で思ってる人がいるわけだし… 468 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2008/04/20(日) 09:42:24 ID:YIeO4S0Z サッカーでもJリーグ開幕世代のオッサンたちがカズを日本代表によべといってうるさい。 カズほどのカリスマ性はいないとかカリスマならカズ>>中田などという人間もいる。 ネタとしては面白いが本気で言ってるとしたら視野がせますぎる。彼ら世代にとってそれが 正しいのは間違いないとしても。 だが、自分の世代のヒーローが世代を超えたヒーローであってほしいのは分かるが、 無理だ。やはり現役で全盛期をみなければその世代にとってのスターではない。 人気ブログランキング参加中です クリックしてもらえると励みになります 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る