テーマ:徒然日記(15314)
カテゴリ:時事ネタ
infoseekのトップでも出ているが、
毎日新聞の英語版サイトで、わいせつが記事を翻訳していたと いうことで騒ぎになっている。 わいせつで一言で言ってしまうと大したこと無いかも知れない。 しかし、これが9年間も続けられていたおかげで ・日本人は変態である。 ・日本人女性は尻軽である。 というような、誤解が特に英語圏の外国人に出来てしまったようだ。 自分は見ていないが、映画「バベル」の女子高生の役柄このような誤解が出ているとのこと。 これで、どのような影響が懸念されるかというと。 ・来日外国人による犯罪 ・海外旅行先での被害 が考えられる。 来日外国人では、米軍基地での兵隊による性犯罪などがあるが これも、本件の影響にあるとか。 これを元に米軍を叩いているとすると大変なマッチポンプとも言える。 とにかく、謝ってすむ問題ではなく。 現状復帰のために、同じように英文で今までの記事はでたらめでしたと 掲載させて日本人のイメージを取り戻さないといけないですね。 これ以上、被害者が出てもらいたくないですす。 あと、ネットの有志が作ったビラのページです。 一番の当事者の女性が作ったようで、良くまとまってます。 2チャンネルでの祭りですが、「既婚女性版」通称「既女板」が発祥みたいです。 ![]() 「モンスター新聞」が日本を滅ぼす
Last updated
2008年07月01日 00時13分06秒
コメント(0) | コメントを書く |
|