Enjoy My Life

2011/11/12(土)12:48

ハンバーグお弁当、千歳飴事件

料理(お弁当)(103)

次女の就学時前健診で「好きな食べ物は何ですか?」と質問された時に    「ハンバーグです」 と答えていたので、ハンバーグを作りました       最近、子供達は素揚げが好きで、今回はかぼちゃとさつま芋、人参を揚げてみました 次の日の次女の幼稚園お弁当   「お弁当もハンバーグにしてね」 というので、ハンバーグ       前日の残りじゃないかーーー 手抜き全開です *********************************************** 次女が幼稚園で千歳飴をもらって来ました。 七五三の行事をしたみたいで、千歳飴が大好きな次女は大喜び その千歳飴で喧嘩勃発 長女も大好きなんですよ。千歳飴。 七五三の袋には2本入っていました 次女は2本とも自分で食べるーーー 2本とも自分で食べたいならば、隠して自慢なんかしなきゃいいのに、見せびらかすんだよなあ。    「ちょーだいーーーーー」       「ダメーーー」    「ちょーだいよーーー」            「嫌ダーーー」 とまあ、七五三の袋を持って、次女が逃げる・・・・長女が追いかける・・・。 次女がつかまり、取り合いになり、千歳飴がポキポキ折れ・・・・・     次女、大泣き 当然、私の雷が炸裂し、長女と次女を座らせ、どーしてこんな事になったのか、考えさせ反省させて、次女が納得して1本千歳飴をあげる事で、仲直り。 あんだけギャーギャー騒いだ割には、1/3も食べずに、「飽きたからもういらない」と。 千歳飴ってどーして長いんでしょう? 長生きするようにとか意味があるのかなあ。 ベタベタ状態で渡されラップでくるんでありますが、食べるのか? とーーーっても疲れた夜でした レシピブログ、子育てスタイルに参加しています。ポチッとクリックしてもらえたら嬉しいです。                  子育てスタイルに参加中♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る