131642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぐまむ日記でした。

こぐまむ日記でした。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.07
XML
カテゴリ:I さん 話
Iさん:4歳5ヶ月


もう先週の日曜日になるのですが。
保育所の運動会でした。

初めてこぐ父(夫)も参加してくれて、
おおはしゃぎ、やる気満々のIさんでした。
こぐ父(夫)もガンガン種目に出場して、めいっぱい楽しんでました☆

お弁当箱には昨日作ったハンバーグがぎっしり。



それはともかく。
今回の運動会は感動の嵐でした~
なんでかっていうと。
これまで、お遊戯系は一切やる気なしで、全く踊ったりをしてこなかったIさんなのですが。
この日は違った!!!

何回かお遊戯系の種目に出場したのだけど。
どれもすごいちゃんと皆と同じように踊って、マスゲームでもキビキビ踊って!!!
めっちゃかっこいい!かわいい!!!
いや~んっこんなにできるようになったんやー!!!って。
まじで感動でした。


それに、かけっこ系では超注目の的。
普通のかけっこでは、『ユウレイ走り』とやらを園で唯一人実行して、かけっこ一番。
(ユウレイ走りは、両手を前でユウレイみたいにして走る走り方。
 速く走れる!と、保育所の一部の子どもの間で流行っていたらしい。
 でも当日は他の子は普通に走ってて、ユウレイ走りをしたのはIだけ。
 他のお母さんたちに「Iくん、ユウレイ走りやってたね」って声をかけられちゃった。
 前日に家で、普通に走るのとどちらが速いかやってみて、ユウレイ走りのが速かったので
 当日も、ユウレイ走りでいこう!と決めていたのでした)

画像の障害物競走でもダントツの1位やったし。
(始まる前はだらり~んとしてますが・・・)
親子での障害物競走でも、他の親子から群を抜いて速い走りを見せてくれました。

親ばかやけど、Iさんが一番走るの速いわ~なんて思いながら。


運動会を迎えてみて、振替ってみると。そういえば。
これまでは、運動会やお遊戯会、音楽会などの練習の時期になると、
「保育所いきたくない~」と泣いて泣いての登園拒否な毎日だったのが、
今年は「保育所楽しい~♪早く保育所行こって!!」と毎日せかされてました。

いやはや、いつのまにか、こんなに成長しているものなのです。
びっくり感動。
保育所の先生方どうもありがとうです。

それと、どうやらIさん、いまのところ走るのは速いみたいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.13 20:26:41
コメント(0) | コメントを書く
[I さん 話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.