131764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぐまむ日記でした。

こぐまむ日記でした。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.16
XML
カテゴリ:N さん 話
Nさん:3歳0か月


星ハッピバースデーNさん星
3年前。
この日の朝8時ころ、がんばってがんばって、生まれてきたNさん。

寝なくて寝なくて…飲まなくて飲まなくて…、短気で神経質で頑固で超デリケート。
しかも卵&小麦の食物アレルギー&アトピー体質。

そんなNさんもこうして立派に3歳になりました大笑い


この3年間、私はずっと病気で。
Nさんは私の家族と保育所に育てられたようなものです。

一人暮らしを強いられていた主人。
超激務の合間をぬって、子ども達と私に会いに来てくれた主人。

温かく見守っていてくれた主人の両親。

あすママやぶんぶんちゃん、はまぐり、ちぇりこ、ふうみん・・・・
子持ちの昔からのママ友には本当に励まされ、助けてもらって。
子どものいない友達たちにも、心配かけながら、応援してもらいながら。

この日を迎えることができました。

みんなみんなに、心から感謝しています。
本当にありがとう。



おかげさまで
私の病気の方も、ずいぶんと落ち着いてきて、
ようやく、一日家事やなんやの活動をしていられるようにもなり、
主治医のOKもでたところで。

10月半ばに主人の住むN市に母子は引っ越し。
晴れて核家族生活開始ですスマイル

まだまだ病気&薬とは付き合いながらだけど、ゆっくりあせらず。
ぼちぼちやっていこうと思います。



さてさて。
星3歳になったNさんの近況報告星
・お兄ちゃんが大好き。泣かされてばかりいるが、ついて歩いて結構仲良く遊ぶ。
・Y姉が大好き。
・ひいばあちゃんが大好き「ひいばあ!」と毎日夕方は畑のまわりで遊ぶ。
 …上2項目=おっぱい好きによるのもある?
・そうなのです、ついに、Nさんまでおっぱい好きになってしまいました。
 (これはお兄ちゃんの影響大)


・ボタンをはめる。
・パンツ、ズボンをはく。
・おしっこ、うんちはほぼ完璧。たまに失敗もある。
・着る服に時々こだわりがでてきた。
・ごまかす。
 例:湯船の中でオナラがプクプクっとでたとき「ぼくじゃないよ~おかーさんやよ~」
・肉が好き
 例:私「今日はおいしいおかずやよー」 N「にくにくおかず!?」
   基本的に小食だが、『ハムハムご飯』(ハムのせご飯)だとよく食べる。
・あまり野菜を食べない。ご飯も食べない。量を食べさせるのに苦労する。
 結局、自分ででなく、大人が口まで運んで食べさせていることが多い。

・じゃんけんができる。「ちょきちょき」とハサミのマネもできる。
・自転車がこげる。
・指で、「きつね」ができる。
・睾丸の存在に気付く。「このこれなに?」ひっぱって「びよーん!こうもり!」とか。
・すぐ、何かにつけて「イヤ」という。
 例:私「Nちゃん、抱っこしよー」(両手をひろげて)
   N「いや」(冷たく、低い声で言い放つ)    さみしい。。
・反抗的?
 例:私「Nちゃん、かわいいねー」 N「かわいくないねー」
   私「Nちゃん、おりおうさんねー」 N「おりこうくないねー」
 まあ、Iも今こんな感じですが。その影響か?
 

・布団で飛び込み前転をする。たまに成功する。
・車で家の周辺3キロ程のところに近づくと「もうすぐお家だねー」とわかるらしい。
・つくした(靴下)、ざんばーい(ばんざーい)、などの言葉が多い。
・ひとりで30位まではなんとなく数える。
・「た」「川」「山」が読める。
・絵本を何冊か、ところどころ、覚えて一人でぶつぶつ言っている。
・歌も歌う。
・手伝えば、9ピースのパズルができる。
・左利き。  

まあ、ぱっと思いつくのはこんなとこでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.01 16:28:50
コメント(14) | コメントを書く
[N さん 話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 浪費激しすぎw   李 益男 さん
給料入った!即効使った!
と思ったら、次の日にまた給料入ったww
どうなってんのこの仕事?
http://8e8ae.net/baby_h/e3rew07 (2008.10.01 19:02:04)

 Re:☆祝☆3歳☆(09/16)   あすママ513 さん
おめでとう!
きっと長くて大変だったことだろうけど、
しっかりちゃんと「お母さん」して、
無事にここまで育てたのは紛れもなく「こぐまむ」だよ!
そりゃ、家族や友達(あんなに感謝されると恐縮だわ)の協力もさることながら、
Nさんが立派に成長したのはやっぱり最終的には「お母さん」の力だよ!
N市に行って、気負いすぎられちゃうと困るけど、
自信を持って頑張ってね!

これからもお互いの子供の成長、一緒に見守っていこうね♪
よろ!!!!! (2008.10.02 08:08:24)

 おめでとうございます!!   はな2592 さん
3歳のお誕生日おめでとうございます☆
こぐまむさんも無理せずにこれからも頑張ってくださいね!
(2008.10.02 12:56:53)

 Re:☆祝☆3歳☆(09/16)   ちぇりこ さん
お誕生日おめでとう!!!
この3年間、こぐまむちゃんの体も辛く、めっちゃ大変だったやろうによくがんばったよね~☆★
アレルギーでも、米粉の料理とか工夫してて、いつもすごいなぁって思ってたよ!
子供の誕生日って自分の誕生日とはまた全然違って、これまでの色んなこと思い出して、成長感じて、ほんと感動するやろね

家族で住めることになってこれまたおめでとう☆
きっと生活が変わったばかりは大変だろうけど、ゆっくり慣れていけるといいね!!

(2008.10.02 15:25:17)

 まじ興奮した!!   せぶん さん
やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・すげぇ 興 奮するな!!
俺の手 首をガッチリ押さえて、そのまま自分で挿 入してやんの。
すげぇ幸 せそうな顔してイ クまで腰 ふってたよ(爆 笑)
http://aizou.net/h_boj/3vfe2c2 (2008.10.03 15:08:03)

 もう勘弁してくれっていうw   クパァ星人 さん
早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりついてきて焦ったぞ!
結局勃たなくなるまで4回も搾り取られますた。。。
まぁ、明日も搾り取られてくるんだけどね。(゜д゜)ウヘ

http://copcop.net/enjoy_h/gxyddgk/ (2008.10.04 22:42:11)

 Re:☆祝☆3歳☆   はまぐり さん
お誕生日おめでとう!
こぐまむが私の結婚式に来てくれたときにおなかの中にいたNさん、もう3歳なんだねー。ジーン…。
こぐまむが実家生活をしていた3年の間は私も実家で2人の子供を生み、お互い大学・結婚で故郷を離れてしまったにもかかわらず、ちょくちょく会うことが出来て本当に良かったよ。また、同じ男の子2人のママの先輩としていろいろ教わったね。
こちらこそいろいろありがとうです!
生活パターンができあがれば、各家族生活も楽しい。とにかく気楽にね。
お互い、子供達と一緒に成長してゆこうねー。 (2008.10.04 22:50:12)

 痴 女ってすげぇな!!   カナメ さん
やべぇ、女に犯 されるのって・・・すげぇ興 奮する!!
俺の手首をガッチリ押さえて、そのまま自分でチ ン コ挿入してやんの。
すげぇ幸せそうな顔して イ ク まで腰 振ってたよ(爆笑)

http://bjoyq.net/pre_h/eji5s2i/ (2008.10.07 10:03:38)

 ☆お誕生日おめでとうございます☆   まよけちゃ さん
遅ればせながら…
3歳の誕生日おめでとうございます(^-^)
我が家も、次男が2月に3歳になります。

3歳の成長記録を見ていると、こぐまむさんの
お子さんの愛情、ご主人、そしてご両親の
愛情が伝わってきます☆

こぐまむさんが、ご病気されたり、お子さんが
アトピーだったりと大変な事もあるかと思います。
核家族生活スタートで、慣れるまでお忙しい日も
続くかと思いますが頑張ってくださいね!
(2008.10.07 17:33:54)

 Re[1]:☆祝☆3歳☆(09/16)   こぐまむ さん
あすママ513さん
>おめでとう!
>きっと長くて大変だったことだろうけど、
>しっかりちゃんと「お母さん」して、
>無事にここまで育てたのは紛れもなく「こぐまむ」
だよ!

ありがとう!!じょじょ~!!!(涙)


>そりゃ、家族や友達(あんなに感謝されると恐縮だわ)の協力もさることながら、
>Nさんが立派に成長したのはやっぱり最終的には「お母さん」の力だよ!

そうなのかな。そうかな。うん。ありがとう。

>N市に行って、気負いすぎられちゃうと困るけど、
>自信を持って頑張ってね!

うんうん。ぼちぼちね。
自信もつわ。


>これからもお互いの子供の成長、一緒に見守っていこうね♪
>よろ!!!!!
よろ!!!!!!!!
(2008.10.08 15:46:44)

 Re:おめでとうございます!!(09/16)   こぐまむ さん
はな2592さん
>3歳のお誕生日おめでとうございます☆

ありがとうございます☆


>こぐまむさんも無理せずにこれからも頑張ってくださいね!
は~い!ぼちぼち。がんばります^^
(2008.10.08 15:48:08)

 Re[1]:☆祝☆3歳☆(09/16)   こぐまむ さん
ちぇりこさん
>お誕生日おめでとう!!!

ありがとう!!!


>この3年間、こぐまむちゃんの体も辛く、めっちゃ大変だったやろうによくがんばったよね~☆★
>アレルギーでも、米粉の料理とか工夫してて、いつもすごいなぁって思ってたよ!

うん。
自分でも、できるだけのことはやってきたと思う。
がんばってやってきたぞって、思えるのも大事だよね。


>子供の誕生日って自分の誕生日とはまた全然違って、これまでの色んなこと思い出して、成長感じて、ほんと感動するやろね

感動~☆というより、
「よくここまで育ってくれた!」「ありがとう!」って気持ちだわ^^



>家族で住めることになってこれまたおめでとう☆
>きっと生活が変わったばかりは大変だろうけど、ゆっくり慣れていけるといいね!!

は~い。ぼちぼちがんばります☆
(2008.10.08 15:51:25)

 Re[1]:☆祝☆3歳☆(09/16)   こぐまむ さん
はまぐりさん
>お誕生日おめでとう!

ありがと!

>こぐまむが私の結婚式に来てくれたときにおなかの中にいたNさん、もう3歳なんだねー。ジーン…。

ほんとや~結婚式のとき、おなかにいたね~


>こぐまむが実家生活をしていた3年の間は私も実家で2人の子供を生み、お互い大学・結婚で故郷を離れてしまったにもかかわらず、ちょくちょく会うことが出来て本当に良かったよ。また、同じ男の子2人のママの先輩としていろいろ教わったね。
>こちらこそいろいろありがとうです!

うんうん。
私にとっては、二人しかいない男2児のママ友のうちの一人がはまぐりであること、本当に本当に、嬉しく心強く思ってるんです。
これからもずーっとずっと、よろしくね!


>生活パターンができあがれば、各家族生活も楽しい。とにかく気楽にね。
>お互い、子供達と一緒に成長してゆこうねー。

ほーい。
ぼちぼちがんばる。一緒に成長、してるよね~^^
(2008.10.08 15:54:54)

 Re:☆お誕生日おめでとうございます☆(09/16)   こぐまむ さん
まよけちゃさん
>遅ればせながら…
>3歳の誕生日おめでとうございます(^-^)
>我が家も、次男が2月に3歳になります。

ありがとうございます。
3歳=赤ちゃん卒業という感じで、これまたひとつ大きな節目ですよね。


>こぐまむさんが、ご病気されたり、お子さんが
>アトピーだったりと大変な事もあるかと思います。
>核家族生活スタートで、慣れるまでお忙しい日も
>続くかと思いますが頑張ってくださいね!

はい。
ありがとうございます。
まずは「頑張りすぎない」ことを肝に銘じてがんばっていきます☆ (2008.10.08 16:01:17)


© Rakuten Group, Inc.