こはるの♪きまま日記♪

2007/05/09(水)23:00

マレーシア ボルネオ島の旅 【飛行機編】

きまま旅日記(海外編)(24)

ボルネオ島 コタキナバルまでは乗り継ぎをしないといけません。 関西空港クアラルンプールコタキナバル 関空からコタキナバルまでは約5時間30分 12:00に出発した飛行機は一路クアラルンプールへ マレーシア航空はちょっと小さめの飛行機です。 2列・5列・2列のシートで、私たちは2列シート。 3列シートだと隣に人がいるとトイレに行きにくいけど、2列シートはその心配なし ちなみに、マレーシア航空は座席ごとにテレビがついていて 好きな映画とかゲームが楽しめます お約束の機内食↓↓フライト1時間後に出てきます なかなかいけます。 食事の後は映画鑑賞。 わたしは・・・ 「ハッピー・フィート」「フラガール」「エラゴン」 3本見ました・・・さすがに疲れた そうこうしているうちに クアラルンプールへ到着(´▽`) 大きなきれいな空港です。 ここで乗り換え、国内線へ移動します。 一度目のマレーシア入国審査を受けて、国内線へ。 (; ̄ー ̄)...ン? キョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロ さっきまであんなにいた日本人の姿が見えません・・・。 そう、ボルネオ島に行く日本人がめちゃ少ない。 ほとんどがクアラルンプールで降りた様子。 さて、国内線に乗り換えていざ コタキナバルへ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 機内の中でこんなものを発見! これって↓↓↓緊急用のジャケットを装着する手順書です。 ん????(・_・)......ン? こわい・・・ どういう髪型 と、国内線の飛行機でも機内食食べてDSやっている間にコタキナバルに到着。 途中どっか島に一度着陸して降ろされたけど。 着いたら22時を回っていました。 到着日はもうホテルで寝るだけです・・・。 つづく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る