小春日和の朝

2009/10/17(土)20:43

ひらひら人参のソーメンチャンプル

オヤジの料理(1692)

長谷川理恵のたっぷり食べよう「夏野菜レシピ」に載っていたものです。 【材料】  ・にんじん  ・もやし  ・にら  ・そうめん  ・豚もも肉  ・ごま油  ・だしの素  ・醤油  ・かつおぶし もやしを買い忘れたのでゴボウを使っています。 にんじんはピーラーで薄く長さ5センチ、幅は1センチくらいに切ります。 ソーメンを茹でておき、豚もも肉、にんじん、ゴボウ、にらを炒め 火が通ったらソーメンを混ぜて、だしの素と醤油で味を付けます。 その上に鰹ぶしをトッピングして出来上がりです。 出来上がりをきれいに見せるためにピーラーで人参を ひらひらにきれいに切るのも、この料理のコツのようです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る