小春日和の朝

2018/06/14(木)03:49

カボチャを出荷・・・・

野菜づくり(465)

​​​​ 実家へ一泊二日で帰省したのは垣根の剪定、草刈ばかりではなくもう一つ目的があ りました。それはカボチャを出荷することと5月に出荷したニンニクの競り落とされ た代金を貰いに行くことでした。  カボチャは苗4本を買って育ててきました。4本に実った個数は11個。3個は食べ ることにして8個を出荷することにしました。  11個のうち、一番大きかったものは3キロありました。  1個200円、それとも150円、いや100円?。果たしていくらで競り落としてもらえ るか楽しみです。  ニンニクは4キロを出荷、1キロ700円でした。700円というニンニクの競り落とし 代金は高いのか低いのか全くわかりません。  ニンニクは一片一片を植えましたが、その植えた元は一昨年栽培して食べきれないな かったものを種としたので元手はゼロでした。   今年はニンニクで1万円の収入目標ということでニンニクの栽培面積を増やしたいと 思っています。 ​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る