小春日和の朝

2019/02/04(月)23:18

1本の樹木の剪定に要した時間・・・・

四季(357)

​​ 今日は天気が良くて気温も上がって剪定日和と思って実家へ帰りました。年が明けてから ずっと剪定ばかりで少々ウンザリしていますがあと二日くらいで終わりそうです。  今日はマサキという広葉常緑樹を剪定。剪定前の高さは5mくらいありました。枝が張った部分 を入れた直径は2mくらい。  なんとこの木1本を剪定するのに4時間かかったのです。なぜ、そんなにかかったのかは 親指以上の太さの枝がたくさんあって枝切ハサミを使わなければならなかったからです。  そして、真ん中付近の高いところは大きなハシゴに昇っても届かず、下にもぐって伸びている 枝を切ることになったからです。  午後1時から始めた剪定は後片付けが終わったのは5時。今、腕と肩がものすごく凝ってい ます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る