小春日和の朝

2022/03/15(火)08:17

くま焼酎「もぞかね」・・・・

熊本の方言(27)

​​ 行きつけの立ち飲み店に箱に入った「もぞかね」という焼酎に目が行きました。初めて お目にかかった焼酎でした。 ​  「もぞかね」は熊本は球磨地方の方言。もぞか=かわいい、という意味なので「かわ いいね」とということなのですが、この「もぞか」を天草地方では「みぞか」というら しく、私の生まれ故郷では「もじょか」と言います。因みに鹿児島では「むぞか」とい うそうです。  残念なことにこの日はこの焼酎を頂きませんでしたが、どんな味がするのでしょうか。 私が考える熊本の方言焼酎は「ふのよか」(運がいい、という意味)はどうかなと思っ ています。 ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る