小春日和の朝

2020/01/22(水)07:58

農作業日和・・・・

野菜づくり(465)

​​​​​​ 天気予報では明日から天気が崩れるとのことで、今日、急遽実家へ帰省しました。今日の 農作業はニンニクを植えている畝と畝の間、チマサンチュとレタスの間の草刈、そして草取 りでした。  実家へ着いたのは11時過ぎでした。早めに昼食を食べ終えて12時過ぎから農作業開始。 天気は快晴でしたが冷たい風が吹いていました。時間が経つに連れて、風が止んで冬とは 思えない穏やかな日差しとなりました。  綺麗になったレタスとチマサンチュの間 昨年の11月10日に植えたときはこんな状態でした。  レタスですが結球してくれるのはまだまだ先のようです  チマサンチュは来週あたりから出荷しようと思っています。出荷先は実家の地元と熊本 市内の青果市場を予定しています。  左からニンニク、グリンピース・絹さやなどの蔓性作物、小葱、ニンニク  ニンニクは数百本植えています。  次回の帰省の際にはサラダ玉葱の草取りをする予定です。次々と控えている農作業に 終わりはありません。 ​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る