小春日和の朝

2021/09/22(水)05:21

ハナシュクシャと出合う・・・

花・植物(51)

​​​​​  昨日夕方、自宅周辺30分の散歩へ出かけました。昨日気付いたのは道端に 生えていた生姜に似た葉っぱの植物。いつもの散歩コースなのですが、花が 咲いていたときを見たことがなかったため、この植物の存在を昨日知った次 第です。  この花の名称を調べてみたところ、ハナシュクシャというものでショウガ 科シュクシャ属に分類されるようです。漢字では花縮紗と書くようです。   ​ ちなみに花言葉は「あなたを信頼します」だそうです。なかなかの 花言葉ではないかと思います。  このハナシュクシャが、なぜ、あるお宅の庭の一角にあったのか、 いつからここに植えられていたのか知りたいところです。​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る