小平太1098のブログ

2016/02/14(日)11:44

ドルステニアギガス(Dorstenia・gigas)

ドルステニアギガス(95)

 1本株元にしわがあるので    よく見ると    カイガラムシ    カイガラムシ    でした。昨年もケースの中は大発生して大変でしたが、今年もこれからカイガラムシ退治です。取れるところは一匹づつ取って、手が届かないところはシャワーで落として殺虫剤をかけておしまいです。  *同じケース内にはパキポディウム・ウィンゾリ、デカリー、アデニウム・ソコトラナム等も有りますがこちらにはほとんど付きません、カイガラムシが付くのはギガスばかりです。ギガスはカイガラムシのお好みなんでしょうか・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る