テーマ:いけばな ★彡 (3297)
カテゴリ:研究会
きょうは本部主催○専研究会でした。
今年のテーマは「写景盛花様式本位 夏の多種挿し」でした。 例年だと、初めに先生がいけ方を説明しながら見本花をいけてくださって、それから私達がいけ、いけ終わると一人ひとり見てくださってご指導いただけるのですが・・・ 今年の○専研究会は、来年から変わるカリキュラムの説明をすることが義務付けられているらしく、当然例年よりもいけ込みにかける時間が短くなったわけです。 そのため、初めからいけてある見本花を見ながらご指導いただき、それから私達がいけ、通常の研究会のように私たちは一旦会場を出て、先生方は一部手直しなどをしてくださりながら見てくださって、参考作品などを参考にしてくださいという形になりました。 難しいけど大好きな夏の多種挿し、勉強できてよかったです にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[研究会] カテゴリの最新記事
|
|