テーマ:いけばな ★彡 (3300)
カテゴリ:花意匠
昨日に続き真夏日になった蒸し暑い日でした。
梅雨明けは来週になりそうです。 来週の土日は8月の研究会ですので、土曜日教室は研究会のお稽古です。 例年8月は通常研究会ではなく講習会のことが多いのですが、今年はお家元がご指導にいらしてくださることになり、研究会に変わりました。 本科の課題はニューサイラン(赤)3、ブバリア2「花意匠・たてるかたち」 花屋さんが今週の市場には赤は入って来なかったと緑のニューサイランになりました 師1の課題はアンスリウム2、トルコ桔梗1、玉歯朶3「花意匠・かたむけるかたち」 トルコで客を取ってもいいと思いますが、我が家は全員アンスを客にしました。 師2の課題はリアトリス3、ダリア3「色彩盛花・直立型」 准教グラジオラス2、薔薇3 4級岩南天3、鶏頭3 どちらも「瓶花・直立型」です。 全員が研究会に出ているわけではないのですが、今週は参加していない方も研究会の課題をやりました。 にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[花意匠] カテゴリの最新記事
|
|