珈琲焙煎を楽しむブログ

2012/07/02(月)06:25

意外とうまい

珈琲よもやま話(378)

おはようございます 休日出勤の日は、ユニマットの珈琲の準備がないので、 先日売店でこんなものを買ってみました。 アバンス ドリップコーヒー アロマ20 スペシャルブレンド/アバンス/コーヒー(ドリップオン)/税... 価格:399円(税込、送料別) 主にガテマラとブラジルのブレンドのようです。 まぁ1杯あたり19円だし、  売店で売ってたやつだし、   その程度のものかなと思って飲んでみたところ、    侮るなかれ、意外と甘みも感じるし、いい味をしています。 自分で焙煎した珈琲の味のバランスを、  そのままコピー機で72%縮小かけたような印象です。 入っている豆の量が8gと少なめなので、  当たり前と言えばそうかもしれません。 ユニマットの「小樽珈房」は完全に敗北。 午前中でユニマットの珈琲はなくなってしまうので、  今では、午後にこの珈琲を淹れて飲んでいます。 ここで、ふと思ったのですが、  自分で焙煎した珈琲をドリップパックに入れて職場に持って行けば、   もっと幸せに午後の仕事に取り組めるのでは 近いうちに、手軽な大きさのドリップパックを調達してみよう。 それでは、また 「アロマ20」を試してみる アバンス ドリップコーヒー アロマ20 スペシャルブレンド/アバンス/コーヒー(ドリップオン)/税... 価格:399円(税込、送料別) このブログをみんなに知ってほしいので、ブログランキングに参加しました。 是非、ポチッとお願いします。 にほんブログ村 コーヒー ブログランキングへ 何かと便利なお店です。たまに宇都宮支店におじゃましてます。 FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る