1174083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

奄美 清志郎@ エルカンターレ衝撃の真実 2 https://happy-2ndlife.com/shoching-the-…
奄美 清志郎@ エルカンターレ衝撃の真実 1 自らを「神」と名乗った大川隆法氏の正体…
aaa@ Re:【パラレルワールド】について(04/12) ピッポさん残念! パラレルワールドは霊界…
香車椪吉@ Re[1]:又、その内チャンスが有れば、続けます(01/08) aaaさんへ アマミは長期間、信者を餌に、…
aaa@ Re:又、その内チャンスが有れば、続けます(01/08) 初夢で、ピッポさんが病に伏せってる夢を…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

子羊のピッポ

子羊のピッポ

Freepage List

2012.03.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
エロカンさんのコメントより  2012年3月18日.JPG


≪今に始まったことでは在りません。活火山ですから大正3年の噴火から、
一時の収終息をはさみ現在まで噴火を繰り返しています。
富士山も羊蹄山も関係ありません。
火山帯が違います。
富士火山帯、那須火山帯、霧島火山帯の各火山帯です。
その根拠を科学的に述べてこそ、根拠があるのです。
幸福の科学は科学的考察できず、妄想で馬鹿が不安を煽る邪教の典型ですね。
お笑いです! ≫


これが、物質主義者の、一見、科学風態度です

とても古い、二世代前の言説です

【木を見て、森を見ない】人の考え方です

総裁先生が言っていたように

狭い、行き止まりの隘路に入り込んでしまった人の、言説です

理論を優先する余り、全体が見えなく成ってしまった小人です

こういう人は、死んだ後、地獄で、狭い空間に閉じこもります

さて

この日本に現在起こっている、各地の地震は

日本全体、いや、地球全体、太陽系全体で見ないと

なぜ、これほど、各地で地震が多発しているのか、解りません

ずいぶん前に、スピ系では、フォトン・ベルトの影響が示唆されていました

フォトン・ベルトの影響で、地球内部が温められてしまう為

マントルと、それに接する外殻との摩擦力が、少なくなってしまうのです

これは、既に、『2012年 』という映画で、表現されています

まあ、あれほど極端な事態は、起こりませんがね?

『危険性を警告した映画』だと思って下さい

エロカンさんは

『富士火山帯、那須火山帯、霧島火山帯の各火山帯は

それぞれ、全く違う火山帯だから

それぞれが、連動して噴火するような事は起こらない』かのように言っています

それが、間違った理論である事は、もうすぐ、世界中に知れ渡るでしょう

『プレートは、それぞれ別だから、地震は連動して起こらない』という理論は

今の科学で、覆されつつあります

エロカンさんの理論は、昔、学校で習った理論ですが

その理論では、今、この日本に起こっている多発地震は、説明出来ないのです

これは既に、地震だけでなく、火山の噴火にまで、現象として起こります

未来の地球科学理論は、もうちょっと、グローバルに成るでしょう

今現在は、その途中段階ですから

新旧、色々な理論が、せめぎ合っています

エロカンさんは、『【今現在主流の理論】が正しい』という立場です

しかし、科学は進歩します

これから千年後、一万年後の科学は

現在の科学理論を、完全に陳腐化しています

『古代原始人による理論』として、笑い物に成っているでしょうね?

私達は、もっと謙虚に成るべきです

今は偉い学説も

後世では

恥ずかしい理論と、化すでしょうからね?

繰り返します

『個別案件は、それぞれ別の物事として考える』という、カント的態度は

これからの時代には

何も説明していない事に成ります

カントの時代では、『科学は、魔術だ!』という考えが、主流だったのです

彼は、文字通り抹殺される危険性が有ったからこそ

『主流とは無関係』を、装ったのです

しかしそれは、殺されない為の、代用の理論です

単なる方便であり、対機説法です

哲学者ソクラテスのように、殺されたくはありませんからね?

しかし、対機説法は、あくまでも対機説法です

主説や、全体法とは成り得ません

皆さんは、その事を知っていて、使い分けて下さいね?

幸福の科学の皆さんは、これからも、苦しい戦いが続くでしょう

しかし、未来の主流は、こちら側に有ります

くじけず、いじけず、頑張って下さい

OK?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.18 06:46:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.