なおさん 時々 チャモのブログ

2010/10/24(日)22:49

お食事&灯明ウォッチング

食事・料理(36)

昨晩、小学校からの幼なじみのお友達と久々に会い、お食事を楽しみました ちょうど結婚5周年の日でもあったので、主人も同伴で お祝いしました 博多の石堂川沿いにある 「白つぐ」 という お魚料理がメインの和食のお店です 店内は落ち着いた木の造りになっていて温かみのある雰囲気で、とっても和みました 旬の食材を使ったお料理が 美味しかったので ご紹介です   前菜盛り合わせ                  松茸とアラの土瓶蒸し   お造り(7種)                    鰆の柚庵焼と薩摩芋の甘煮   ツガニ(蟹みそと卵のソース添え)と銀杏    アナゴと舞茸の天麩羅   なめこおろし蕎麦(orご飯も選べます)     食後のデザートとコーヒー たまの外食=「晩御飯作り免除」は実にありがたいことです そして 心を込めてつくって頂いた料理長さんに感謝ですm(__)m お酒もすすみ、お腹もいっぱいになりました その後、お店から徒歩で5分足らず・・・ 歩いてエネルギーを消費させるべく、博多灯明ウォッチングへ出掛けました 奈良屋地区の灯明(動物のデザインかな?!) 大浜地区の灯明(桜です) 同じく大浜地区の灯明(背景には福岡都市高速です) ここは実家から歩いて1~2分の所にある なおさんの通った小学校跡地です。 もう終了時間間際で、手前の灯明が消され始めています 地元にいながら、しかも16回も開催されていながら、初めて見に行きました 灯明の明かりもなかなか良いですね~ お酒を飲んでいたせいもあり、夜風も心地よくホントに気分良い日でした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る