☆★☆みかんの島・高根島からこんにちは☆★☆

2006/01/03(火)13:28

☆★☆やのねのね☆★☆

●勇気100%みかんの世界(81)

カウントダウン始めたよ~~\(^o^)/ あと一週間くらいついて来てねー(*^_^*) カウンとダウン♪ みかんの国が吸収合併されるけど消滅はせんゾ 【尾道市になるまで あと7日】 先日の日記で出てきたコレ↓ ゴマみたい♪   ヤツの招待は。 いや正体は・・・  ヤノネカイガラムシ 以下「果樹の病害虫診断」(農文協発行)より抜粋。 ●ヤノネカイガラムシ 学名 Unaspis yanonensis Kuwana ◆被害と診断  雌成虫は、葉、緑枝、果実などに寄生し、とくに果実につくと着色がおくれて目立つ。そのころには枝葉もかなりの密度に達している。はじめは、ミカンの木の内ふところや頂上部に集中発生する。多発した枝は、春のはじめから赤茶色に枯れ上がってくるので、遠くからでもよくわかる。 ◆虫の生態  越冬は、ふつう、枝葉上についたままの雌成虫の形で行なわれる。成虫は4月下旬~5月中旬に産卵を始める。卵は数時間後にはふ化して幼虫となって歩きだし、葉や枝に分散して定着する。幼虫期間は2齢までで、雄は蛹化し、雌は未熟成虫となる。5月にふ化した1世代幼虫が成虫となり、2世代を産みはじめるのは7月からであり、10月まで残るところもある。2世代幼虫のうちで早く発生したものは、9月には成虫となり、3世代を産むが、おくれて発生したものは、2世代成虫のまま越冬に入る。3世代成虫は、2齢幼虫か未熟成虫で越冬に入るものが多い。 ◆発生条件と対策  環境条件による増加率の変動が少なく、放任しておくと確実に増加していく。高温、乾燥条件のばあいに増加しやすい傾向がある。防除は中国から導入した天敵の放飼、あるいは保護を第一とし、越冬期、第1世代幼虫期における薬剤散布を補助的に行なう。  だって。 (しかし) 御安心下され。 タイガー・ウッズ農園7番ホールには 「やのねのね」はおりませぬ。 今回のこの「ヤノネ」が付着したみかんも たまたま1個発見しただけ。 たまたま1個発見されたが、 これから大量発生しないように 丁寧&きちんと管理をせねばならぬ。 これが今年の任務でごわす。 それにしても 「中国から導入した天敵の放飼」… 天敵って何だ? (・・? 天敵って何だ? (・・? 天敵って何だ? (・・? AIKOはん、↑コレ分かりまっか? 次はどんなお話? (・・? 浦島太郎もビックリ★(12月07日の日記)の 勇気みかんの『玉手箱』♪ ¥1,000割引てるのは↓ここをぽちっとね。 ↓↓↓ココをぽちっとやってみてね♪↓↓↓ ★★★ 通常価格のみかんはここをぽちっとね♪ ↓ ↓ ↓ 【ENTER】 勇気みかん&ネーブルのセットはここをポチッとね♪ ↓  ↓  ↓ 【ENTER】 バナーはありませぬが、こちらもぽちっとよろしく カワイイ☆ブログランキング このBlogはリンクフリーですが、 一応最新の日記に一言あいさつ残してから持って行って下さいな バナー作成:あずみ屋 ************************ ひなたまさみさん・著 『おねえちゃん』 そしてひなたさんのお母様・著 『とおせんばと私』 訪問どうも有り難う御座いました みかんの様子をレポートしていきますので、 またいつでもお気軽にお越し下さいませ☆ 追伸:ロシアのBlogもやってます(冬眠中ですが)こちらも宜しく ********************************* ↓↓↓☆★☆ロシアのBlogもヨロシク☆★☆↓↓↓ 謝謝!! Thanks!! Спасибо!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る