古布工房はやかわ録

2009/12/19(土)22:11

ダイブ!

手塩さんの散歩へは 防寒して出かけるのですが、 そのかっこのまま白い雪原を見ると 呼ばれてる気がする~ フラフラと近づいて、 新雪にバフッと 身体をあずけて沈めれば、 最高に気持ちがいい! 今もって、形容しがたい、 これはやっぱり〔雪の匂い〕。 見上げる青空も透明だーーー。 …人目を確認して、お家の裏とかでやります。 大人だから3回で止めました。 倉庫の雪かきへ出かける父の姿も 心無しか軽やか。 昨日の午後から雪が降り続けて、 世界が一変したのです。 我が家近辺の降雪量は 魚沼市や十日町方面に比べると だいぶ少ないみたいですが。 あー…美しい。 きれいな空気を深呼吸。 (雪の匂いが煙っぽいのは 空気中のお掃除をしているせいか?) ネットショップ用に撮影した商品が、 そろってお嫁にゆきました。 棚から出して いじられたての布は 目に留まりやすいのかなぁ。 更新が押しています。すいません… しばしお待ちを ● 明日の日曜日、 10時から19時まで 六日町駅角のアトモスカフェさんで 第二回ぶつぶつ交換市がある、とか 以前聞きました、…あるのかな? 未確認情報です。 ともあれ明日は ハーバルタロットリーディング ブースが出るそう。 最終受付時間は18時半。 ハーブ茶葉のオマケ付きで 一回500円! 隠れていた気持ちがカードに映って、 突破口が見つかるかも 楽しいですね。占い。 セルフカウンセリングに近い気がします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る