今を大切に

2023/06/30(金)10:08

今朝の花 2023.6.30 金曜日

6月の花(29)

咲かない、咲かない、と数年 今年やっと咲いてくれました。 それも紫色のグラジオラスに嬉しい悲鳴。 沢山増えているので、少し抜こうとしたら、 こんなに可愛い花がまた咲き出しました。 ラナンキュラスゴールドコインです。 夏になると咲き出すルエリアですが、 午後にはポンと花が落ちる一日花 やっと咲き出したラグラス 穂が短いものと思って購入したけれど、 長いものでした。 真っ白なダリア、アブチロンを越すかと思って いましたが、今のところどんぐりの背比べです。 自生えの千日紅です。花が咲き出しました。 先日購入した花苗を植えました。 パっとしませんが・・(*'▽') 花数を増やして咲いているカーネーション ずっと咲いてくれるのが嬉しい。 ブルームーンの薔薇が咲き出しています。 地植えにする予定なのですが、なかなか定位置が決まりません。 種蒔きした一年草のフロックス 弱弱しいながらもずっと咲いています。 ミニバラも繰り返し小さな花を咲かせてくれます。 種蒔きしたマツバボタン、先日の黄色に続き 今朝は優しいピンク色 そして、ツルバラのパレード3番花 嬉しいですね。 最後は今年は何故か早咲きの菊の花 今から咲いて、切り詰めれば、 秋にまた咲いてくれるだろうか(・・? 今朝の庭からでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る