恋する着物生活

2006/10/08(日)23:20

袴姿に憧れて…弓道体験

きものとわたし(31)

先週より、日曜日の夜、弓道体験講習に通っています。 10年前にも、同じく市と弓道連盟が主催する無料講習会に2ヶ月半ほど通いました。 当時は時間に余裕があったのと、なんとなく、とりあえずは試してみたかったという理由。 講習会の最終日には、継続するかどうかを聞かれたけれど、道具を揃えるのにお金がかかる、という点と「なんとなく」体験してみたかっただけだから、「なんとなく」継続の手続きはしないで終了してしまった。しかし、今回というと! 「袴姿になること」に憧れて、というキチンとした、いやそれなりの動機があって。 昨年、着付け教室プロ科のカリキュラムで袴姿を体験して、機会があったら、また、弓道体験をしてみたいな、思っていたのです。 先月、市の広報誌で「体験弓道教室」の募集があって、抽選の結果、受講できることに。 今日は2回目。 白足袋はいて、歩き方の練習、足踏み。 弓構え、打起こし、引き分け、会(かい)、離れ、残心(ざんしん)まで。 で、格好は? というと、体験入門者です、当然、ジャージ!  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る