650918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子鹿日和

子鹿日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

子鹿69

子鹿69

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ポチッとしてもらえると嬉しいです( ´艸`)
にほんブログ村 インテリアブログ 一人暮らしインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ





2021.11.17
XML
カテゴリ:ショッピング
2018年に築25年の実家の離れをリノベーション。
​​​​​​愛猫2匹と好きなモノに囲まれたストレスフリーの生活を目指して日々奮闘中。





こんにちは子鹿です。





趣味…と言っても過言ではないくらい、私は100均に行くのが好きです^^
用もないのに見つけたらついつい入っちゃう。

家から一番近いのがダイソーなので、ダイソーに行くことがわりと多いですが
セリアもキャンドゥも大好き!



今日はそんな100均で最近購入した個人的ヒット商品をご紹介します~♪
※新商品の紹介ではなく、あくまで子鹿的オススメ商品です。





【ダイソー購入品】------------------------------------------------------------------------



①換気口粘着抗菌フィルター角型2枚入り-----------110円
②ペットボトルプラスシリーズ(山型ブラシタイプ)--------110円
③室外機ホース防虫キャップ2個入り-------------110円



①はまだ使用前なので実用の写真はありません、②も年末の大掃除の時に
窓のサッシ用として使おうかなと思います。
③の防虫キャップはアップにするとこんな感じ。
今までも何度か購入のタイミングはあったのですが、もしうちの室外機ホースと
サイズが合わなかったら…と心配してずっと買わずにいました^^;



こちらが取付けた状態。
悩んでたのがバカみたいだわ!ピッタリじゃん!!
これで害虫の侵入を防ぎたいと思います。



④しょうゆボトルキャップ-----------110円
前にも見たことある商品だったのですが、その時はブルーしかなくて結局
買わなかったものの、今回ブラックを発見!
しょうゆ用に1個と、めんつゆ用にも1個購入。



さっそく取付けてみました。
通常のキャップよりひとまわり大きい感じ。



フタを開けると中はこうなっていて、多めに出したい時とちょっとだけ
出したい時に使い分けできます。
基本おしょうゆは醤油差しに入れて使っていますが、煮物など大量に作る時は
ボトルからそのまま使う事があり、その際気をつけていないとドバッと出ちゃうのが
悩みでした。
これで解消!\(^o^)/



⑤紙製デスク収納箱------------------各110円
全部で4パターンのサイズがあり、カラー展開もブラックとベージュの2種類。
Aタイプ:10.4cm×7.9cm×4cm(2個入り)
Bタイプ:20.9cm×7.9cm×4cm
Cタイプ:15.8cm×10.4cm×4cm
Dタイプ:20.9cm×15.8cm×4cm



文房具を入れている引き出しに入れてみたらなんとシンデレラフィット!
こういう収納ケースってプラスチック製のものがほとんどなのに
紙製なのは嬉しい~v
プラだと捨てる時にちょっと面倒だけど、紙製なら燃えるゴミで出せるもんね。
薬類を入れてる引き出し用にも何個か購入したので、色々使ってみようと思います~。



⑥デジタルタイマーダイヤル式-----------------550円
こちらは100円の商品ではありませんが、無印のキッチンタイマーにそっくり!
ということで購入しちゃいました^^



クルッと回してプッシュするタイプのタイマーです。
使用方法もまんま無印と同じ…^^;
裏はマグネットになっているので、冷蔵庫やレンジフードにくっつけられます。


ちなみにこちらが無印のダイヤル式キッチンタイマー。
1192円(税込み)
価格だけで言えばダイソーは半額。



⑦ペットハウス------------------価格忘れ
すいません、500円~600円くらいだったはず(;´Д`)
こちらはダイソーではなく、ダイソーの新業態「スタンダードプロダクツ」の商品。
残念ながらまだ北陸に店舗はありませんが、先日ボス宅出張の際に渋谷で購入しました。
厚いフェルト生地で出来ていて、畳むこともできるので持ち運びに便利です^^
中に敷くクッション(薄手)もセットで売られています。
カラー展開はこちらのチャコールグレーと、もうちょっと色の薄いグレーの2色。
開封したらさっそく大吉先生がお入りになりました。



いつの間にか諭吉も入ってた。
32cm×32cm×32cmの立方体なので、1~2匹くらいが入るにはちょうどいいサイズ。




【セリア購入品】-----------------------------------------------------------------------



①アルコール除菌食卓クリーナー-----------110円
これ見つけた時嬉しすぎて5個買ってしまった!!


​いつも猫用(粗相した時など)にこちらを使用しているのですが、
詰め替え用でも278円~298円くらいするんですよねー。
それが100円で買えるなんてめっちゃ嬉しい~(;∀;)



②ペット用サングラス&ティアラ-------------------各110円
これは便利商品っていうかただ可愛くて買っちゃったやつ^^;



似合う~v
カッコイイ大吉先生v



諭吉はお姫様~(*´Д`)
長毛の子ならより似合うと思います。諭吉はちょっと動くとポロッととれちゃう^^;




【キャンドゥ購入品】-------------------------------------------------------------



①カトラリー arbreシリーズ--------------------各110円
こちらは先日ブログでもご紹介した、ZARAHOMEソックリのカトラリー。
(その時の記事はこちら→​​)
各3本ずつ計15本購入しても1500円!
持ち手の部分が細くて長いので個人的にすごく使いやすいです^^



②キッチンラベル用マスキングテープ---------------110円



用途や日付が書き込めるようになっていて、それだけなら普通の無地の
マステでも代用できるのですが、これの何が良いってミシン目が入っているので
キレイに手でもカットできます^^
キッチンでいちいちハサミ使うのって面倒くさいじゃないですか。これ便利!



③ケーブルタイ レザー調-------------------110円
レザー風素材のケーブルタイ3個(3色)入りです。



イヤホンをまとめたり


充電ケーブルをまとめたりなど、バッグの中でごちゃつきがちな
ケーブル類がスッキリまとまるので助かってます^^






他にも何やかんやといろいろ購入していて、たぶん9月~11月現在までの間で
100均だけで7000円~8000円は使ってそうな気がします。
1店舗行く度に1000円くらいいっちゃうもんね。
ボスに頼まれた用事もあったので、週に2~3回くらい通ってた時期もあった。笑
ハロウィンの時期だったり、クリスマス前などはとくに買っちゃう~(;´Д`)



皆様のオススメの100均グッズなどがあれば
教えてもらえると嬉しいです!(・∀・)








ポチしていただけると励みになります!




​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.17 12:04:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.